TOP > お知らせ > アーカイブ > 桜とよもぎの浮島ケーキ 桜の季節に♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

桜とよもぎの浮島ケーキ 桜の季節に♪

burogu桜とよもぎの浮島(ヨリ)
桜サクラ・・・。
全国各地でお花見日和ですね。
桜の季節に楽しみたい浮島ケーキを作ってみました。


→ 桜とよもぎの浮島ケーキ

今回の浮島は、ふわふわのケーキ風にしたかったので米粉を使いました。
プレーンとよもぎの2種類の生地を作って。

IMG_3283_1

12cmの小さな型によもぎ生地を入れて。カットしたときに桜の花びらにみえるよう、桜あんを小さ目にちぎりながら中に挟みましたよ♪

IMG_3284_1

あとは、プレーンの生地を入れて、塩抜きした桜のつぼみを置いて。

IMG_3285_1

蒸します。

レシピ8

何度作っても食べても・・・ とにかく「浮島」が大好きで。

ブログ桜とよもぎの浮島(フカン)

「浮島やさんになりたい・・・。」と、娘に言って笑われました。

ブログ桜とよもぎの浮島(縦)

カットしたときにちょこんとみえる桜あん。

burogu桜とよもぎの浮島(ヨリ)

上には桜パウダーもちらしてみました。
はらはらと桜が散る感じを表現したかったのですが、いかがでしょう~?

桜の季節だけの楽しみ。よかったら作ってみてくださいね。

→ 桜とよもぎの浮島ケーキ

ブログ桜とよもぎの浮島(縦2)

↓COTTAの桜特集! みなさんのおやつ!
桜ってふんわり幸せな気持ちになりますね~ 日本っていいなと毎年思います。

→ 桜の季節のおやつ

↓プロの方やお菓子作り名人のみなさまの素敵レシピや、お菓子材料やラッピング用品が満載!私もオフィシャルパートナーとして、素朴なおやつやテーブルコーデのご紹介をさせていただいてます。

さて。しばらくブログをお休みさせていただいておりました。
娘の引っ越しも無事終わり、自宅に戻りました。
桜でいっぱいの美しい東京。新生活を応援してくれているかのようでした。

さくら

こちらは地元の桜。以前撮影した倉敷美観地区のお気に入りの桜の写真。
東京も楽しいですが、やっぱり倉敷に帰るとしみじみと嬉しくほっとします。

桜と白鳥

今日から娘のいない生活がはじまりました。
寂しさをまぎらわすために、少し長い修学旅行に行っていると思うことにしました(笑)。
すぐに連休。そして夏休み。きっとあっという間のことでしょう。

東京での一人暮らし。しっかりとした生活をしていってほしい。
親は地元から想い、見守り、いつでも応援しています。

続いては、コメントのお返事と整理収納掃除日記です。↓

*****

Yさん~
お嬢様、お弁当作りがんばっていらっしゃるのですね!
かめ代レシピを参考にしてくださっているなんて嬉しすぎます。
私も頑張ります!元気がでます~! ありがとうございます~

まーママさん~
あぁ。まーママさん~ ずっと見守ってくださってありがとうございます。
はい。帰りの新幹線・・・。寂しさが増して・・・。
でも、子離れしなきゃですよね。頑張ります~

rammamaさん~
いつもありがとうございます!
本当に!願掛けでもありました。
というか、掃除をしていると落ち着くので、受験の間もずっと窓ふきしていました(笑)。
救われました~
願掛けだけでなく、自分自身が変われて。掃除をすると落ち着くようになったので。
何か心配事や悩みごとがあるとすぐに掃除をはじめるように。
これからも開運掃除がんばります!

rumiko haradaさん~
クッキングデモ!いいですね~♪
おすすめレシピを色々作りためて担当の方に相談してみます!
ありがとうございます~!

*****

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

開運!整理収納掃除日記

9ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
ひとりでしているとすぐにサボりたくなるので^^;ブログに記録してみなさまのお力もかりつつ続けていこうかと・・・。
どうぞよろしくお願いいたします~ いつもすみません~っ
現段階の最終開運掃除箇所は、浴室掃除終了まで。 → 浴室ピカピカ計画

この数日間は、娘の引っ越し&部屋を調えることで過ぎていった。
なんとか暮らせるようになってよかった。
引っ越しに慣れていないので、時間がかかってしまった~^^;
今日は我が家を大掃除しよう。

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。