TOP > お知らせ > アーカイブ > 【お詫び】「梅ちくわの肉巻き」材料の記載に誤りがありました
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

【お詫び】「梅ちくわの肉巻き」材料の記載に誤りがありました

お弁当_作り方

みなさま、大変申し訳ありません。先日、更新しました連載レシピ

フライパン1つで作る「梅ちくわの肉巻き」



材料の記載に、誤りがありました。

ちくわの中につめる梅だれのところなのですが、作り方にない(B)の材料を記載しておりました。

コメントでお知らせいただき(かわのさま、教えてくださって大変ありがとうございます。そして、お手数をおかけして本当に申し訳ありません)気がつきました。
私のうっかりミスです・・・。 皆様、大変申し訳ありませんでした。

編集部の方に連絡をして、↓のように修正していただきました。

※記事公開時、材料(B)として4つ掲載していましたが、材料(B)は不要です。修正してお詫びいたします(2020年5月14日追記)

スマホ記事の方は、(B)を削除修正してくださっております。

作り方にない(B)の材料があって、混乱されたことと思います。

うっかりのミスがないように、以後気をつけます。本当に申し訳ありませんでした。

******

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

かわのきょうこさま
ご連絡をくださいまして、本当にありがとうございます。
ミスのないように見直しているはずですのに、大変申し訳ありません。
こうしてご連絡くださったことでレシピの修正ができましたこと、心よりお礼申し上げます。
ブログの確認が本日になり、ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。
今後、このようなことがないよう、気をつけます。
大変ありがとうございました。

マキさん
サバ缶カレー。早速作ってくださってありがとうございます。
娘さんと、ごはん時間楽しんでください。

ともさん
キーマカレーを作ってくださったのですね。
これからも、色々なレシピご紹介していきます。
是非お試しください。

白石さん。
鉄板ビビンバ風は、昔から作り続けているレシピです。
本当に簡単ですが、気に入ってくださってて本当に嬉しいです。
お料理楽しんでください。

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。