TOP > お知らせ > アーカイブ > ブログはじめて3年! みなさま~ ありがとうございます!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

ブログはじめて3年! みなさま~ ありがとうございます!

 3周年

2月12日は、かめ代の誕生日です^^
ブログをはじめてから3年たちました~
みなさま、本当にありがとうございます。↓


ブログをはじめて3年。
すこしずつ、すこしずつ・・・ 1日1記事ずつ・・・
毎日続けることができました。本当にありがとうございます。

1年目・・・

  ke-ki

ブログをはじめたばかりで、毎日テンション高め(笑)!
ブログ友達もたくさんできてとても楽しい1年でした。
と同時に、ブログの世界のことがわからず、悩んだり迷ったり・・・
その度に、みなさまに励ましていただきました。

2年目・・・

  3f442a4f.jpg

手術とはじめての出版が重なって、1年中落ち着かずオロオロと過ごした年です。
最悪な事態と夢のような出来事が一度にふってきて、状況に対応できず・・・
一時は、どうなることかと思いました。
みなさまが元気づけてくださって、なんとかブログを続けることができました。
無気力だった私に、ザワザワと気力が戻ってきた感触。
今でも、心身にはっきりと記憶しています。

そして3年目です・・・
      3周年

この1年は、地に足をつけて学ぶ年でした。
尊敬していた料理家の先生やすばらしい編集者の方々にお会いできて、自分がいかに無知であるか、勉強不足であるか、志が低かったか・・・
広い広い料理の世界に、今まで足を踏み入れてもなかったんだ・・・
ということを、痛いほど実感した年です。

基礎をもう一度固めるために、フード関係の勉強をして、レポートを書き、受験をして資格をとるということを、1年間繰り返してみました。
でも、学べば学ぶほど、果てしない世界が目の前に・・・
身がひきしまる思いがします。
そして、一生の生きがいができてとてもうれしいのです^^

今日から4年目です。
ことし1年は、引き続き料理の勉強とともに、コーディネートや整理収納術、インテリア関係など、暮らし全般を楽しむ勉強をしてブログでご紹介できたらいいな~と思っています。

のんびり屋の私が、こんなに前向きにいろんなことを学ぼうと意欲的になれたのは、ブログに遊びにきてくださっている皆様がいてくださるからこそです。
勉強したいことがあるというのは、なんてすばらしいことでしょう。

私に生きがいとやる気を与えてくださった、みなさまにお伝えしたいのは・・・
やはり、この言葉だけです。

  ありがとう

一生懸命勉強して、みなさまに恩返しさせていただきます。
毎日の暮らしが少しでも楽しくなりますように・・・
楽しい情報をお伝えできたらいいな~

よかったらお時間のあるときに遊びにきてください^^

今日からまた1年。どうぞよろしくお願いします。

かめ代

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。