TOP > お知らせ > アーカイブ > レシピブログ「おいしいお弁当おかず BEST100」宝島社から発売です 
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

レシピブログ「おいしいお弁当おかず BEST100」宝島社から発売です 

IMG_5077

新学期に向けて。
とっても嬉しいお弁当本が発売されています。長年、お世話になっている、レシピブログさん。

今回の本は、18人の料理家&料理ブロガーさんの人気のお弁当おかずが100!掲載されています。

私は、お弁当レシピでもおかあさん的存在(笑)になった(ホットプレートレシピは、ホットプレート料理の母と呼ばれていまして・・・笑)のか、大変ありがたいことに、最後の2ページを担当させていただいております。

今回は、毎週連載している「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」の中で、ご紹介したスープジャー弁当の中から、特に人気の4レシピをセレクトしていただいています!
ありがとうございます!

IMG_5078

毎週、頭を悩ませながら(笑)、あれこれとレシピ作りをしています。
私は、お弁当は10レシピくらい定番があったら、それを回していくとよいと思っています。
ご紹介しているレシピの中で、どれかみなさまのご家庭にあうものが1レシピでもあったらいいな、嬉しいなと思いながら毎週ご紹介しています。

お弁当作りの中で、昔、
「普通に美味しいおかずがいい。」
と、子どもに言われた時にハッとしたことがあります。

私もそうだったなぁ。品数豊富で彩り豊かかどうかなんて全然興味なかったし。
食べたことのないような素敵なおかずがお弁当に入っていてほしいなんて思っていなかった。

母の普通の唐揚げや、ハンバーグや、コロッケ。残りものの天ぷら。小ネギが入った玉子焼き。
煮魚の時は、弁当袋にしみて嫌だった~~~。でも、小イワシの梅煮。最高に美味しかった。
今、食べれるのなら、本当に普通の。あの頃の母のお弁当が食べたいです。

こちらの本は、地味だけれども実に美味しそうな定番のおかずがたくさん載っています。
若いみなさんのレシピを拝見しながら、「あ~。いいなぁ。」としみじみ。

IMG_5077

レシピブログのおいしいお弁当おかず

よかったらお手にとってみてください。

*** 今日のおすすめレシピ *** 

今日のおすすめは、夏の終わりに残りがちな「そうめん」で。「ホットプレートでカリカリ焼きそうめん」。

焼き素麺のカリカリつるつるの食感がとても楽しい。具もそうめんも焼いてどうぞ。

そうめんパーティー

***お知らせ*** 

プロフィール・活動実績は、個人サイトkameyo  にまとめています。

↓kameyo オリジナル商品です。

↓お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加しています

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださり、最後までお読み頂きありがとうございます。

******

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。