TOP > お知らせ > アーカイブ > JUNAちゃんレシピでディナー & 2人の対談
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

JUNAちゃんレシピでディナー & 2人の対談

0165bb6d.jpg

どうでしょう~!!
なんだか、JUNAちゃん家っぽいでしょ(笑)
JUNAちゃんレシピで、家族で美味しい食卓を囲んでください~♪↓


昨日のお話の続きです・・・
20年ぶりの東京への一人旅。 次の日は、JUNAちゃん との対談でした~っ

もうご覧になりましたでしょうか? 昨日発売の「お料理@LEE」!!

    表紙3

先頭に、若くて可愛いJUNAちゃんと、ふっくら美味しそうな私(泣)の対談記事が掲載されてます。
(JUNAちんの横に並ぶの嫌だったわぁ~ すんごく華奢なんだもん~っ)

東京へ対談の撮影に行くにあたり・・・・
会うのは、ものすごく楽しみだったんだけど、 まぁ~ 私たちは、あたふたして死にそうでした。
詳細は、昨日のJUNAちんの記事の後半をご覧ください(笑) → がんばった二人(笑)

がんばった二人を記念して(笑)、我が家でJUNAちゃんディナーを美味しくいただきました。
「お料理@LEE」の中の、JUNAちゃんレシピです^^

「あじと野菜のマリネ風」

    アジ

みた瞬間に「これ食べたい~っ」って思いました~
たっぷりの野菜を爽やかなマリネに漬けておいて。
焼きたてアツアツの、あじのソテーの真ん中にこんもりと添えるのです!
アツアツ香ばしいアジが美味しくて。野菜のマリネと食べると、またさっぱり!
おもてなしにも最高です~ 是非! 作ってみてください♪

「野菜たっぷりカレープレート」

    カレー

JUNAちんの、ひき肉料理は絶品!
ミートソースや、ハンバーグの美味しさは、きっとJUNAちゃんファンならご存知のはず!
ルーにも野菜のうまみがたっぷり!
かめ子も、モリモリ食べてくれてうれしい~♪
JUNAちゃんは、雑穀米を添えていましたよ^^

この日はワインの気分だったので、私はパンで!
  
    パン

そう! JUNAちゃんレシピで手作りパン! って言いたかったのに・・・
JUNAちゃんが焼いてくれそうなパンを買ってきました~^^;

あれだけ料理作って、パンもスイーツも作るなんて・・・
やっぱりJUNAちんはすごいよ・・・

    縦

JUNAちゃんを見習って、がんばって撮った縦写真!
ちょっとJUNAちゃん家っぽい? 
皆様も是非是非、野菜たっぷりのJUNAちゃんレシピで晩ごはん!
記念に写真も撮って(笑)! JUNA家に行った気分になってください^^

ブログ友達って不思議なもので・・・
「Quality of Life by JUNA」は、毎日欠かさず見ていて、JUNAちゃんのことならなんでも知っているつもりだけど、実際に会ったことがない。ちょっぴり会うのが不安だったりもします。お互い妄想がふくらんでますから^^;

でも・・・ 会って本当によかったぁ~
私が思ってた通りのJUNAちゃんでした。 もんのすごく、ホッとしました^^

私がこんなにJUNAちゃんが好きなのは、尊敬しているのは、
心底、日々の暮らしを大切にしている人だから。
みんな、わかっているけど、なかなか出来ないものですよね。

日々、きちんと美味しい料理を作り、JUNA夫さんのお弁当を毎日作り、手作りのパンを焼いてお菓子を作り、娘ちゃんの服を縫い、庭の手入れをしてハーブを育て、家庭内にお笑いを常に提供し(これとても大事)・・・
私も、日常をこれだけ丁寧に生きていけたらいいなって。
一番近くにいる人を、一番大切に。
イライラせずに、笑えるネタ探そう・・・(笑)
いつもブログから学ばせてもらってます。

実際に会って話しても、JUNAちゃんはそのままの人。

あっ! あのお笑いセンスは、やはり天性のものでしたよ。 たぶん天才!!
お笑いの神様が、ブログという手段を彼女に与えたのだと思われます。
もう、あふれ出てとまらないみたいよ(笑)
正直、あの丁寧で美味しいレシピと写真よりも、お笑いネタでみんなが笑ってくれる方がうれしいみたい(笑)

サービス精神旺盛で、とにかく、人を楽しませたり、笑わせたりするのが大好きな人。
でも、結構小心者で方向音痴(ここも思ってた通り!)
勉強熱心で真面目だけど、かなりのすっとこどっこい(笑)!
で、つぶらな瞳で可愛い~♪ 

JUNAちゃんファンのみなさま、私だけ会ってごめんなさい~っ
ますます、LOVEになって、JUNA夫さまにジェラシーすら覚えそうっ
あたしだって、JUNAちゃんと結婚したい~っ! 
JUNAちゃん、また会える日を楽しみにしています。

本当にありがとう。

「LEE」のwebサイトの連載!本日第2回目は、JUNAちゃんの野菜レシピです^^
 お楽しみに~♪ ↓↓↓

お料理@LEE 野菜ブログ
人気ブロガー7人による おいしい野菜レシピ・5weeks!

私の東京話・・・
まだまだ続きがあります~
また、長くなりそうなので、また明日!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事はコメ欄にさせていただきますね^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。