TOP > レシピ > アーカイブ > 「チョコフォンデュパーティー♪」 COTTA STYLE 連載
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「チョコフォンデュパーティー♪」 COTTA STYLE 連載

毎月、楽しみにご紹介させていただいている、

 「かめ代のかんたん!かわいい!おうちパーティー」“>「かめ代のかんたん!かわいい!おうちパーティー」

気軽にコーディネートを楽しんでいただきたいので、難しいことや、凝ったことはなし。

プチプライスなcottaさんの商品を使って、おうちで楽しいパーティーをしていただきたいな~♪

と、夢みています!

今月は、バレンタインの「チョコフォンデュパーティー♪」!!

「チョコレート色にしようかな~ ピンクにしようかな~」

と、かなり迷っていた私の目に飛び込んできたのが・・・

この可愛い、サークル型のナプキン!

「あ! チョコレート色とピンク! 2色使ってみよう~♪」

と、ランチョンマット代わりに。

チョコフォンデュにするフルーツやバゲット、チップスなどをバラバラに盛ってもいいのですが、自分の食べれる分が明確なので(笑)、個別盛りをしてみました。

可愛い「チョコットシリーズ」のボウルにこんもり!

耐熱なので、チョコフォンデュパーティーが終わったら、グラタンとか、シチューとか!

色々使ってみますね♪

そしてそして、

「ぎゃ~ 可愛い~♪」

と、見た瞬間にときめいたチョコットシリーズのマグカップ!

こちらも耐熱なので、なんとマグカップでチョコフォンデュができるんですよ~

たっぷりカフェオレが飲みたくて大きいマグを探していたのですごく嬉しかったのと、あんまりにも可愛いので、今年のバレンタインテーブルのメインに!

今回は、ちょっと大人に、ロゼを合わせてみましたよ!

美味しい紅茶やコーヒーを淹れてもいいですね~。

あぁ~ どっちにしましょう~♪

バレンタインの女子会にぴったり♪

チョコフォンデュパーティー! 楽しんでみてくださいね!

cottaさんの可愛い商品の中からお気に入りを選んでテーブルにしています。

使用している商品は、cottaさんでリンクしてくださっているので、よかったら遊びにいってみてください!↓

→ 「チョコフォンデュパーティー」

→ 「かめ代のかんたん!かわいい!おうちパーティー♪」

cotta モニターブロガー

***

よりさん~♪

コメントありがとうございます~!
え~~~~~
すきやきにビールー?????
それは初耳! びっくりです~!
私の実家も関西風+酒(笑)だったのですが、最近はこんがりすき焼きを楽しんでいます^^
よかったら、試してみてくださいね~♪

***

☆お知らせ☆

「お弁当日和 公式ブログ」で、新刊の紹介をしてくださいました。
本作りのきっかけにも触れてくださっています!よかったらのぞいてみてくださいね。
→ かめ代さん新刊発売のお知らせ

レシピブログさんでも、紹介してくださってます!是非!ご応募ください♪
→ かめ代さん新刊「季節の献立 88レシピ」

オフィシャルブロガーをしているジオクラフトで、新刊の特集を組んでくださいました。
→ かめ代のおうちdeごはん 季節の献立88 

キャンドル卓でも、この度出版したレシピ本の詳細なご感想&ご紹介をしてくださっています。
→ ブロガーさん家のキャンドル卓 かめ代さんレシピ本「季節の献立88レシピ」

本当にありがとうございます。

↓クリックしていただくとランキングがあがります。いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。