TOP > お知らせ > アーカイブ > 電子レンジで作るおやつ「黒ごま大福」「きなこ大福」レシピ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

電子レンジで作るおやつ「黒ごま大福」「きなこ大福」レシピ

黒ごま大福トップ

連休が始まりました。
おうちでお子様と一緒におやつ作りを楽しんでいただけたら。

今月もcottaさんの連載で、レシピご紹介しています!
レンジで加熱してぐるぐる混ぜるだけ!とっても簡単で美味しい、「黒ごま大福」です。

あんにすりごまを入れて水分を吸わせるので、あんを煮て水分をとばしたりする手間も省きました。
小豆あんと黒ごまの相性は抜群なので、これをスプーンですくって食べたいくらい好きです。

レシピ1

レシピ2

生地にもすりごまをたっぷり!水と白玉粉とすりごまと砂糖を混ぜて。

レシピ3

もち状になるまで、レンジ加熱を2回くらい。都度よく混ぜます。

レシピ5

あとでたっぷりとすりごまをまぶすので、今回は、水を手につけながら丸めます。

レシピ6

あんを包んで・・・。

レシピ7

黒ごまの上に。

レシピ9

↓黒ごま大福。小豆あんと黒ごまで、疲れも吹き飛ぶような美味しさです。

黒ごま大福(横1)

美味しいですよ~

ブログ黒ごま大福(縦1)

そして、
こちらと全く同じ手順の兄弟レシピが、きなこギッシリの「きなこ大福」!
↓これもたまりません~

きなこ大福

大豆の栄養もたっぷりとれますので、お子様のおやつに是非。レシピはこちらから。

きなこ大福

この画像を見るだけで幸せになってしまいます。ぷっくりほわほわです。

きなこ大福1

「黒ごま大福」に「きなこ大福」。
どちらもとても簡単ですので、よかったらお試しください。

今週は、また雨も心配ですが、どうか穏やかに過ぎますように。
みなさま、よい連休をお過ごしください。

***お知らせ*** 

ホットプレート本2冊、好評発売中です。
皆様、大変ありがとうございます。

 

******

↓お問い合わせがありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

***

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。