TOP > お知らせ > アーカイブ > ホットプレート料理の母! 日本テレビ ZIP! 皆様ありがとうございました
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

ホットプレート料理の母! 日本テレビ ZIP! 皆様ありがとうございました

ホットプレート

本日は、日本テレビ「ZIP!」にて、ホットプレート料理を紹介させていただきました。
ご覧くださったみなさま、大変ありがとうございました。
ホットプレート料理を作りはじめてから25年(そう・・・。あっという間に50歳を過ぎてびっくり・・・。年月がたつのって早いですね~)。
最近では、「ホットプレート料理の母」と呼んでいただくようになり!とても嬉しく思います。
20代のころは、「ワープロ」(懐かしい・・・)でレシピを打って印刷して。友人達に配っていました。
それがこうしてテレビでホットプレートのよさを伝えることができるなんて・・・。長生きしよう!

リモートですが、お子さま達と料理教室形式での出演という、私にとっては本当に嬉しくてありがたくて。
ご協力いただきましたご家族のみなさま、大変ありがとうございました。
お子様が楽しく料理してくれている様子、そして美味しそうに食べている様子をみるのは、私にとって何よりのご褒美です。
本当に幸せでした。ありがとうございました。

増田さんファミリーとご一緒に、ホットプレートバタートースト等(放送されませんでしたが餃子など他にも楽しんでいただきました)を。


山崎さんファミリーとは、しゅうまいや麻婆豆腐(他にもハンバーグなど色々!)を作って頂きました。

放送は、ほんの数分でしたが、実際は何時間も一緒に料理をしていただいて。
私は自宅でずっとお話。リモート収録は、今まで何度もさせていただいて慣れてきました。

リモート収録

料理が進んで食べるころには、お子様たちがどんどん笑顔になってきて。
待ち時間には、お年頃の男子二人とたくさんおしゃべりもできて!
学校の話や部活の話や・・・。楽しかったなぁ~。 本当にありがとう。

番組では、他にも冷やご飯で作る料理や、美味しいスイーツなども料理家や料理人の方がご紹介くださっていました。
こうしてホットプレートを活用していただいて。本当に嬉しく思います。

もっともっとホットプレート料理を楽しんでいただけますように。
放送したレシピは、ブログでもご紹介していきますね!

無事に放送が終わって、ホッとしました。今ごろやっとおなかがすいてきました・・・笑。
みなさま、よい1日をお過ごしください。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

2014年に出版した「ホットプレート黄金レシピ」。2020年9月に7刷となりました。
皆様、大変ありがとうございます。

 

↓こちらは、私がホットプレートレシピを紹介し続けている理由です。
度々聞かれるので、まとめてみました。長いので、興味がありましたら・・・。

 

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

*****

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。