TOP > レシピ > アーカイブ > スープジャーで「豆乳味噌リゾット」のお弁当 & お気に入りのタオル
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

スープジャーで「豆乳味噌リゾット」のお弁当 & お気に入りのタオル

リゾット

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト!
→ 朝時間.JP


私は「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をしています。

お弁当レッスン第128回目は、朝、何もない(前日の作り置き等)時や、ちゃんとした弁当を作る気が全くでない時の自分弁当に頻出(笑)のお弁当。
我が家の定番の大好物の豆乳味噌リゾットをジャー弁当にしてお昼に至福のひと時を過ごしています。

⇒ 簡単ホット弁当「ベーコンと野菜の豆乳味噌リゾット」のお弁当

冷蔵庫の残り野菜等をぐつぐつして・・・・

レシピ1

もち麦を入れて・・・。

レシピ2


豆乳と味噌を入れて・・。

レシピ3

あとはスープジャーで保温調理。豆乳味噌に、黒こしょうとオリーブ油、粉チーズも入れます。

レシピ4

私、豆乳が好き過ぎるので、これだけで生きていけるかも(笑)というくらい好物です。
もち麦のぷちぷちむちむちした食感も大好きで!

リゾット

今日も残り野菜で朝からこれを仕込んで。お昼のお弁当タイムを思い浮かべてうっとりしている私(笑)!!
胃袋の種類が同じ方(笑)に、気に入っていただけますように。

ものすごく簡単ですが、分量と作り方はこちらから。お試しください。

→ 朝時間.JP

⇒ 簡単ホット弁当「ベーコンと野菜の豆乳味噌リゾット」のお弁当

さて月曜日!
今週も元気に頑張ります。みなさまよい1日をお過ごしください。

続いては、整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

開運!整理収納掃除日記

1年と4か月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。いつもすみません~。
現段階の最終開運掃除箇所は、浴室掃除終了まで。 → 浴室ピカピカ計画 

最近、整理収納スイッチがなかなかはいらないのはなぜかと自問自答していたが、
その理由のひとつが、拭き掃除にする古いタオルが少なくなってきたからだという気がして。
(私は拭き掃除が一番好き。拭き掃除なら疲れていてもできる。)
汚れたところを小さく切ったボロ雑巾で拭いて、そのまま雑巾を処分するというのがすごく好きだということに今更ながら気づく。
そういう生活を続けていたら、ボロ雑巾にするタオルや衣服がなくなった^^;
もったいないけど、そろそろかえようというタオルを雑巾用におろすことにした。

この1年あまりで、古いタオルを少しずつ安価で使いやすいhiorie
(ヒオリエ)のデイリータオルに変えていっている。タオルの畳みかたも1年かかって(笑)、やっと縦に畳むのが苦でなくなってきた。

hiorie

色々探したけれど、1年使ってみてやっぱりタオルはhiorieが値段と使い心地といい、私にはbest。
今日は、一番古いタオルを雑巾用にして玄関のたたきをふく。
本当に気持ちがいい。今日はいい日になりそう!

玄関

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。