TOP > レシピ > アーカイブ > こたつでまったり♪和のクリスマス!かめ代の超簡単クリスマスメニュー その2
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

こたつでまったり♪和のクリスマス!かめ代の超簡単クリスマスメニュー その2

こたつでまったり♪和のクリスマス

第2回かめ代の超簡単クリスマスメニューです(笑)!第1回は60分で6品の簡単メニュー!
今回は、あったかこたつに入って和のクリスマス♪ 
いつもの晩ごはんを、ちょこっとクリスマス風にアレンジしただけの3品のみ!!
「忙しくてたくさん作ってられないよ~!!」っていうあなたのためのメニューです!!!

(クリスマスmenu)
・いつものポテトサラダ ~ツリー&サンタさんに~
ヘルシーチキン南蛮丼 ~揚げない簡単チキン南蛮であっという間~
おだんご入り!クリーミー豚汁 ~鍋のままもってきて、あつあつを取り分けて~

↑レシピはメニューをクリックしてみてくださいね♪
かめ子と二人のこたつでまったりクリスマス&我が家の飾りつけもご覧ください~↓


おうちの中も、飾りつけが終わってクリスマス気分ムンムン(笑)!
今日は玄関飾りをちょこっとご紹介♪

まず、我が家のクリスマスツリー! ちっちゃいけど可愛いですよ^^
ツリーの足元を木の樽で底上げしてるのがお気に入りです♪
  クリスマス飾り1

オーナメントは、私の2番目の姉の手作り♪ 最高に可愛いのです~!!!
  クリスマス飾り2

玄関の棚には、1番目の姉(私、三女です!)が作ってくれた大好きなセット!
クリスマスツリー&サンタさん&ウェルカムリース♪ 毎年楽しみに飾ってます♪
  クリスマス飾り5

もうひとつの棚は、かめ子の手作りキャンドルコーナー(笑)!!
季節ごとにキャンドルをかえてます! これ全部かめ子の手作り~ すんごい可愛いです~
  クリスマス飾り3

つまり・・・ えっと・・・ 自分で作ったものはひとつもなし~(笑)!!
全部お気に入り~ 毎年大切に飾って大切にしまいます。
かめ子に「おばあちゃんになってもこんなに可愛いの飾るの?」
って聞かれたので、「もちろん~」って答えました(笑)!!

さてさて~ リビングにツリーを移動して(笑)!!1階にツリー1個しかないからね~
こたつでまったりクリスマスです~ 
  8f87ce7c.jpg

毎年必ず作ってるのが、いつものポテトサラダでつくるツリー!
ポテトだけでサラダ作って好きな野菜でトッピングします!
今年は、嬉しいことに! なべちゃんが、サンタさんの作り方を教えてくれたので
サンタさんも一緒!! うれしい~ なべちゃんありがとう~!
作り方は、なべちゃんのところでみてくださいね♪ →なべちゃんのサンタさんサラダ!!
  こたつでまったり♪和のクリスマス

そして、いつものチキン南蛮丼をお皿に盛り付けて葱とタルタルをまっすぐ置いてみました!
  こたつでまったり♪和のクリスマス3
この南蛮、かたくり粉パワーで鶏むね肉がしっとり!ほんとうまいんですよ~
和のチキン南蛮で、おはしで食べるメインもいいですよ~
また、明日レシピUPしますね~♪

そして、かめ子の大好物、おだんご入りクリーミー豚汁!!
豆乳と味噌ってほんと美味しいです~ ぐるぐるするだけのだんごもはいるので
ちょっぴりトロミもついて最高なんです! またあさってレシピUPしますね♪
  こたつでまったり♪和のクリスマス
昨日、やっと鋳物の鍋買ったんですよ~ 2980円で安かった~(笑)
鉄分補給もできますしね! そのままテーブルにドン!! お好きなだけ食べて~って(笑)!
かめ子がどんどんおかわりして、おなかがタポタポになってましたよ~
余ったらうどんいれて、小腹がすいたころみんなで食べたらまた最高です!!

あったかいこたつで和のクリスマス! いいですよ~♪ お試しください~!!

  ↓2つのランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります~♪    
      
 ← 今日はなんと13位!!きゃ~!!感謝感謝です~♪
       にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ← こちらも感激の1位~!いつもありがとうございます~ 

応援、本当にありがとうございます~♪ お手数かけてすみません~!!

☆30分!お掃除ダイエット70日目☆

昨日は、やっとエアコンの徹底掃除!!
今までコタツのみで過ごしてたけど、ここ最近の寒さに朝がつらかった~
フィルター類全部はずして、洗剤であらってふいてドライヤーで完全に乾かす!
エアコン本体もきれいにほこりをとってピカピカ!
今朝は無事運転開始~ あったかいと体が楽~♪お弁当作りも楽チンだった~

☆昨日の記事のコメレス☆

いつも、ご訪問&応援ありがとうございます。
昨日のにんじんとツナのマヨきんぴら!!
にんじんがあっという間に消費できます~
izumimirunさんの野菜料理は本当に美味しいので、参考にしてみてくださいね~

そして、はあとママちゃんからのご質問!
「サーモンのクリーム煮作ったんだけど、ソースが黒くなる~!!」
そうそう!きのこ類は(とくにまいたけ)、色素が染み出てスープが黒くなりますよね~
私のも、多少は、茶色っぽくなってますよ^^ 写真の光の具合で白くみえますが・・
どうしても気になるようだったら、えのきやホワイトマッシュルームなどの白いきのこ類で作るときれいかな~^^ 
何度も作ってくれたなんてうれしい~! 本当にいつもありがとう~!!

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
かめ代レシピを、試したよって教えてくれた
 はあとママちゃん~ 七じゃむちゃん~ sakuoちゃん~ uni-mamaちゃん~
 cocoちゃん~ tarragonちゃん~

ありがとう~!! 元気でた~! 今日も、がんばってパートにいってきま~す!!

時間の余裕がなくなり、コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
ブログをされてない方もよろしかったらメールアドレス残していただいたら、こちらも時間がかかってしまって申し訳ないですが、お返事させてください~♪
でも、時間のあるときは、すぐに飛んでいきますよ~(笑)♪
                                                   かめ代  

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。