TOP > レシピ > アーカイブ > 夏のおもてなし♪ 美味しいお酒と一緒に
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

夏のおもてなし♪ 美味しいお酒と一緒に

おもてなし

おうちでお友だちとの楽しい時間。
簡単つまみと美味しいお酒でおしゃべりを楽しみました^^

(menu)
かぼちゃとえだまめのサラダ
冷製ミネストローネ 生ハム添え
・アスパラのロ~ング焼き春巻き
・セロリとツナのディップ 
・エビチリ寿司
・ロールケーキ&プリン(お友だちのお土産)

楽しかった~♪↓


久しぶりのおもてなし^^
どんなテーブルにしようかワクワクします~

家にある白いクロスと、ブルーのランチョンマットで^^
気軽だけど見栄えのよい(笑)感じにしたいな~

ランチョンマットを縦に2枚並べて真ん中にお皿を置いて継ぎ目を隠します(笑)
  ブリッジ
ブリッジのランナーを買わなくてもランチョンマット2枚でOK^^;

お箸置きは、いつかかめ子と海でひろってきた珊瑚をきれいに洗って乾かして
  サンゴ

お花もないし、新しく買ったものもなし。
家にあるクロスとランチョンマットといつものお皿だけど、こんなテーブル好き^^
  お皿

昨日は、キンキンに冷やしたこれをお友だちと飲みたくて♪
       シャンパン
ガンチア・ブリュット
とっても飲みやすくてさわやか。 女同士のうち飲みに最適!
お手頃価格なのがまたうれしい~^^

そして、お料理は簡単なつまみいろいろ~

小さな前菜、かぼちゃと枝豆のサラダ! カレー粉をきかせてみました。
      かぼちゃ  
かぼちゃの皮も無駄にせず、上に刺してます。
節約主婦らしいつまみ(笑)!  

頂き物のとれたてトマトで冷製ミネストローネ
野菜たっぷり! 上にきゅうりと生ハムを少しのせてアクセントにしています。
  ミネストローネ

最近安くて美味しいアスパラは、1本そのまま春巻きに!
        アスパラ
セロリとツナのディップと一緒に盛り付けて・・・

メインは、エビチリのお寿司!
  えびちり
これが簡単なのに、味よし!見た目よし!(笑)

簡単レシピをちょこっとだけアレンジした料理いろいろ^^
喜んでもらえてうれしかった~♪

デザートは、お友だちが持って来てくれた美味しいロールケーキとプリン!
おしゃべりに夢中で、写真を撮るのを忘れてた~っ

離れているから、年に数回しか会えないけど・・・
いつ会っても変わらず、止まらないおしゃべり(笑)!
楽しかった~ いつもありがとう・・・
また来てね~♪

お友だちとゆっくりするのは、やっぱりおうちがいいですね。
これから、お盆にかけてお友だちと会う機会も増えますね!
美味しいお酒と友達!最高!! うち飲みで楽しんでください~♪

 ☆お知らせ☆

ただいま、アサヒビールさんとクックパッドさんのタイアップ「おうち居酒屋営業中♪」にて、かめ代のおうち居酒屋をご紹介いただいてます~
美味しいつまみレシピや、居酒屋グッズもたくさん!
みなさまも、おうち居酒屋楽しんでください♪

 → おうち居酒屋営業中♪ 

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

これから実家に帰ります~ コメ欄ちょこっとしめますね^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。