TOP > レシピ > アーカイブ > 「暮らしのアンテナ掲載」 休日はホットプレートで1つで楽しもう♪中華パーティーレシピ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「暮らしのアンテナ掲載」 休日はホットプレートで1つで楽しもう♪中華パーティーレシピ

今日はすっかり遅い更新になってしまいました。
先日ご紹介したセレクターズの収録等があり(今度こそ、シャキシャキお話できているはずなのですが・・・^^;)、ドキドキしつつ緊張しつつ(笑)、嬉しい1日を過ごしておりました。

そして、もうひとつ!とっても嬉しいことに、「くらしのアンテナ」さんで、かめ代特集をしてくださっていました!

→ 「休日はホットプレート1つで楽しもう」かめ代さんの中華パーティーレシピ♪

我が家のホットプレートレシピの中で、人気のある中華メニューをピックアップして、きれいにまとめてくださっています。
山ほどある、ブログのホットプレートレシピの中から(大変な作業だったでしょう・・・。感涙・・・)。

トップ画像は大好物のホットプレートでバンバンジー!

娘が小学生のころ。お友達と一緒に野菜をモリモリ食べてくれた中華パーティー。
もう、6~7年前(?)の画像です。
こうしてレシピとともに思い出も残せるので、ブログって本当に素晴らしいといつも思います。

その他たくさんピックアップしてくださっています!
週末にむけて、是非是非、楽しい中華パーティーの計画をたててみてください♪

続いては、開運!整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

開運!整理収納掃除日記

3ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。

トースターまわりをセスキスプレーで拭き掃除してきれいにしたので・・・。

セスキスイ
トースターmawari

下も整理してみる。ホットドリンクコーナーも整理。子どもの可愛いマグカップ色々は、お友達にバースデー等にもらったもの。色々な形だけどとても可愛くて懐かしいし、みているだけでほっこりするので、我が家には絶対に必要なもの。カゴにふせて置いている。

炊飯器3

下の炊飯器置き場もセスキできれいにふく。

炊飯器

炊飯器は縦に入らずに横に置いている^^; 引き出せるので炊くときは引き出すので問題ないのだけど・・・。

炊飯器2

ん~ キッチンの中で、このトースターから炊飯器のゾーンがなんとも納得できない感じ。
「あ~ 使いやすい~♪」という感じにしたいのだけど、そこまでではない。
でも、とりあえずいらないものをなくしてきれいに掃除した。次のステップはまた後日にしよう。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。