TOP > お知らせ > アーカイブ > 「おしゃれステーキサラダ」T-falフライパン レシピ開発
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

「おしゃれステーキサラダ」T-falフライパン レシピ開発

ステーキサラダ2

今日は、素敵なお知らせをさせてください。
いつもお世話になっているレシピブログさんと、ティファールさん のタイアップ企画にて、レシピ開発をさせていただきました。

大人気のT-falフライパンから新製品がでました!
IHルージュ・アンリミテッド26㎝

↓紹介動画のキッチンを眺めるだけでもウットリしますよ♪ とても使いやすそうなキッチン♪

動画を拝見すると、築20年の我が家のキッチンも、セルフリフォームしたいな~と、DIYしたくてたまらなくなります~

今回の企画では、3人の料理家で、それぞれレシピ開発させていただいています!
↓こちらがタイアップページです。手軽で簡単!美味しいレシピをご紹介しています。

私の担当は「サラダ」!
サラダは、我が家の食卓に必須。毎日サラダを作っています。

今回のレシピ開発では、どんなサラダにしようかな~♪と迷ったのですが、新製品のT-falフライパンでは、どうしてもステーキを焼いて、パワーサラダを作りたくて!
レシピ案、あれこれ提出したのですが、全部!ステーキサラダに(笑)。

食材を入れるベストなタイミングが分かる ”お知らせマーク”がよりわかりやすくなっているので、完璧な焼き上がりのステーキが焼けて大満足!

ステーキを役

サラダにするステーキのお肉は、お手頃な赤身の分厚いステーキ肉で、じゅうぶんなのです!
冷やしても脂がうきにくく、薄く切るので固さも気になりません^^

見た目も豪華ですし、サラダにお肉が入ると、とっても満足感がありますよね♪
↓野菜や、アボカド、ナッツ、チーズなどを合わせたら、大満足のパワーサラダです!

ステーキ


混ぜるだけの、簡単ドレッシングもおすすめですので、これからの連休中にも^^
是非!お試しください。
↓レシピはこちらです。
おしゃれステーキサラダ

ステーキサラダ3


料理のモチベーションアップに!
フライパンが美しく優秀だと、本当に料理する元気がでますね。

T-fal の フライパンは、長年使っています。もう、3台目かな?
ルージュ色もいいですね~。
キッチンが明るくなって元気がでます!優秀なフライパンはいつも私を助けてくれます。

今日は、一日料理の撮影でしたが、このフライパンも現場に持っていって。
たくさんのハンバーグやつくねが、とても美しく!たけのこもこんがり♪ スナップえんどうも艶々に。

適温が分かり、こびりつかず、均一にムラなく焼き上がります。
↓このフライパンで焼いたレシピがたくさん! ご紹介する日が楽しみです。

撮影風景

無事にすべての料理を取り終わり!
帰っても、サササーッと家族の料理も元気に作れました。

料理道具は私の相棒。
相棒が優秀だと、毎日の仕事も家事もサクサクはかどります。ありがたいありがたい・・・。
よき相棒に出会うことはとても大切。

今日は撮影終わりで記事を書きはじめたので、すっかり遅い時間になってしまいました。
長い記事。最後までご覧いただいてありがとうございました。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → kameyogohan

↓お弁当本、発売中です。

  

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓現在公開中のJA晴れの国岡山「晴れの国キッチン」
スペシャルムービーの劇中料理、オリジナルレシピを担当しています。
 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。