TOP > お知らせ > メディア情報 > 【特集】米粉で始める!グルテンフリーを叶える暮らし
  • お知らせ

【特集】米粉で始める!グルテンフリーを叶える暮らし

調理・撮影 かめ代。 cotta 特集

料理家の「かめ代。」です。

製菓・製パン材料の通販サイト【cottaコッタ】さまの特集にて、レシピ考案と調理、撮影を担当させていただきました。

米粉で始める!グルテンフリーをかなえる暮らし

毎月更新しているcotta「おやつ連載」レシピの中でも、長年米粉を使ったレシピをご紹介しています。

私はシンプルに「米が好き」で。
米の優しい甘みや風味がなんとも心地よく、様々なお菓子や料理に米粉をよく使ってきたのですが、最近は、小麦アレルギーの対策や、グルテンフリーな暮らしをしたいというご要望が増え、米粉の料理やおやつの依頼を頂くことが多くなりました。

この度の特集で使用している米粉は、熊本製粉さまの「ミズホチカラ」。

撮影 かめ代。 cotta 特集

製菓用と製パン用の2種類あり、どちらも素晴らしい商品です。

特に、通常の米粉ではなかなか膨らまないという米粉パン作りの悩みを一掃するのが「製パン用ミズホチカラ」。難しい技を使わなくても、ふんわりしっとりと焼き上げることができるので、食パンはもちろんのこと、成形パン作り(サイリウムハスク使用)にもおすすめです。

調理・撮影 かめ代。 cotta 特集

お菓子作りには、とても細やかな粒子の「製菓用ミズホチカラ」を使用してみました。

きめ細やかなシフォンをはじめ、あらゆるお菓子が軽い食感で美しく仕上がります。

調理・撮影 かめ代。 cotta 特集

料理にも。米粉でふんわり軽い食感のお好み焼きはいかがですか?

調理・撮影 かめ代。 cotta 特集

詳細は、特集記事でご覧ください。

米粉で始める!グルテンフリーをかなえる暮らし

↓製菓・製パン材料の通販サイト【cottaコッタ】さまのオフィシャルパートナーとして活動しています。

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。