TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 11月のおやつ倶楽部  秋のやさしいおやつ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

11月のおやつ倶楽部  秋のやさしいおやつ

    ティルナノーグ

梨、くるみ、紫芋・・・
手作りの美味しいおやつって、本当に人を幸せにしてくれますね。
今月のおやつ倶楽部もとっても勉強になりました^^↓


※レストラン「ティルナノーグ」のオーナーの許可を得て撮影&ご紹介をさせていただいてます。

おやつ修行中の私!!

11月のおやつ倶楽部は・・・

・ほうじ茶のアイス ほうじ茶ゼリー
・あん入りくるみ黒糖もち
・洋梨と玄米甘酒のムース
・紫芋のスイートポテトバー

他に、「お昼がかかるから・・・」
とオーナーが、美味しいパンも焼いてくださってました~

今月も、私の大好きなタイプのおやつばかりで、幸せで幸せで・・・

もう、みんなオーナーのあずきあんの作り方は、完璧のはずだったのに・・・

     あずき

なんと、今月は常識をくつがえす作り方のこしあん!
小豆好きの私にはたまりません~ すぐに作りました(笑)!
大きなスプーンで、あんだけ食べてしまう私なのです^^;

     こしあん

このあんをつつむのは、くるみ黒糖もち。

     くるみ黒糖もち

「こういうおやつ大好きなんです。もちもち大好きなんです。和菓子大好きなんです!」
何度も私が言うものだから^^;

     くるみ黒糖もち

切れ端の試食を多めにくださいました~(笑)!! わ~い!!
和菓子なら、1度で覚えられます!
このくるみ黒糖もちは、本当に絶品!! 作れるようになって嬉しい~

洋ナシをたっぷり使った、玄米甘酒のムースや・・・

     洋ナシ

紫芋のスイートポテト!

     紫芋

ほうじ茶のアイス!

     ほうじ茶のアイス

秋のセッティングで・・・
とっても幸せな時間を過ごしました~

    ティルナノーグ

春におやつ倶楽部に入部(笑)してから、半年以上がたち!
最近、やっと、お菓子作りが頭に入るようになってきました(笑)!

「料理に対するその情熱をお菓子にもむけたら、すぐに美味しいお菓子が作れるようになるよ!」
オーナーにも励ましていただいて^^
とうとうとうとう、お菓子つくりにエンジンがかかってきました。

あいかわらず、とても甘いお菓子やこってりしたお菓子は苦手ですが、料理や酒のつまみ(笑)だけでなく、シンプルで素朴なおやつ作りを、もっと楽しんでいこうと思います^^

さぁ!
今日も元気に仕事にいってきます!
みなさま、よい1日をお過ごしください。

☆お知らせ☆

ドキドキワクワクの!クリスマスのイベントを開催することとなりました!

23956edd.jpg

詳細はこちらでご覧になってください。

→「クリスマスの料理とコーディネート」 シェフズCOTTA イベント開催のお知らせ

勇気凛りんさん が、スペシャルゲストで^^
焼き立てワッフルを焼いてくださいます~♪
本当になんてスペシャル♪
凛りんさん~ ありがとうございます~!!

場所や日時、申込み手順などは、こちらでご確認くださいね!

→ 第8回 シェフズコッタ

実際の申し込みのページはこちらだそうです。

→12月10日(月)開催!シェフズcotta ~レシピブログ共同開催~

申し込み期間や人数がとっても限られているので、もしご都合の合う方は、ぜひお早目に。

今日も1日元気に過ごしますね!
みなさま、よい1日をお過ごしください♪

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代                

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。