TOP > お知らせ > アーカイブ > 「焼きキャベツとチキンの白ワイン煮」 SELECTORS クリスマスに & 鍋がピカピカに(感涙)!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

「焼きキャベツとチキンの白ワイン煮」 SELECTORS クリスマスに & 鍋がピカピカに(感涙)!

ブログちきんと焼きキャベツ

SELECTORS   「見ながら聴く」 大人のライフスタイル音声マガジン

セレクターズとは、モノも情報も質にこだわる大人のためのライフスタイル音声マガジン。
色々な分野で活躍している方々がセレクターとして参加し、様々な情報をご紹介。
お声をかけていただいて、私もセレクターとして参加させていただいております。

336×280

動画ではなく、音声と画像、関連リンク(私の場合は、料理ブログとリンク)で構成されています。
それぞれの分野の専門家の方々のおしゃべり。
動画ではなくて音声という分野が、なんとも小粋な大人の雰囲気を醸し出していて、なるほどと感服。
すばらしいセレクターの皆様のお仲間に入れていただいて、とても感激しています。

今回upされているのは、クリスマスにもおすすめの我が家の定番。

→ 焼きキャベツとチキンの白ワイン煮

5年程前にブログでもご紹介しているお気に入り。

ブログ焼きキャベツ

こってりしたチキンもいいですが、野菜と一緒にコトコト煮るとほっとします。
特に、今の季節に美味しいキャベツをこんがり焼いて・・・。

ブログレシピ3

食べやすく骨の両側に包丁やハサミを入れて開いた鶏手羽元・・・

ブログレシピ1

こんがり焼いて^^

ブログレシピ2

煮込みにするのがとても好きです。調味料は塩だけ。鶏とキャベツのうまみでじゅうぶん。
ほんのり酸味が欲しい時は白ワイン。まろやかな風味にしたいときは酒を入れてコトコト。

ブログにんにく

おもわぬ副産物というか、香りづけにと思って入れていたにんにく。
やわらかく、スプーンでつぶれるほどやわらかくなったらとても美味しい。
つぶしてにんにくソースのようにしていただくことも^^

ブログ焼きキャベツ

ほうっておくだけの簡単クリスマスチキンもいいものです。

画像をクリックしていただくとレシピにもとびますので、よかったらお試しくださいね。

→ 焼きキャベツとチキンの白ワイン煮

明日はクリスマスパーティーされる方も多いでしょうね。
楽しいクリスマスをお過ごしください♪

続いては、コメントのお返事と開運!整理収納掃除日記です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

開運!整理収納掃除日記

7ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。いつもすみません~っ

先日、うっかり焦がしてしまった20年来使っていたお気に入りの小鍋。
(こんなことはじめて。20年以上ピカピカで愛用していたのに・・・・)

小鍋

ここまで炭化したら無理かなと思ったけれど、重曹を入れて。

小鍋2

わかして・・・ 一晩おいて汚れが浮かせて洗う。

小鍋3

重曹のおかげで
ここまではとれたけれど、鍋自体に黒ズミがついてしまった・・・

小鍋7

一番よく使う鍋で、手入れもしていたので・・・。 もう、かなり落ち込んでしまった。
ブログで愚痴っていたら^^;
コメントで、ぱふぱぴさんが「ハイホームがいいですよ。」と教えてくださって!(ぱふぱぴさん~ ありがとうございます!)

ハイホーム

↓どこに売っているかわからなかったのでアマゾンで注文。

クレンザーなので、くしゃくしゃにしたラップで磨いてみた。

ハイホーム2

途中から・・・
「ん?ややや?」
と、手ごたえを感じて!

なんと~~~~(感涙・・・)!!!ピッカピカになりました~!!! もう、びっくり!!

ハイホーム鍋

ついでにラップに残ったハイホームで、やかんやくすんでいた鍋を全部みがいて・・・

ハーホーム3

 シンクもついでにみがいてピカピカに!

ハイホームシンク

ステンレスの色が一段と明るくなった気が!ピカピカ具合がいつもと違う~っ

ハイホームシンク2

表面がつるつるで、水をはじく感じ!

ハイホームシンク3

焦がしてしまった小鍋がピカピカになってシンクもますますきれいになり!
一足早くクリスマスプレゼントもらった気分で♪
最高にうれしかったです~ ぱふぱぴさん~ ありがとうございました~!

あじっこさんに、「茂木和哉」という洗剤もいいというコメントも頂いて!
私の知らない、驚きの洗剤が色々あるのですね~♪
全部ためしてみます~!
あぁ・・・。 掃除や洗剤研究がものすごく楽しくなってきました。嬉しい~♪ 
感謝感謝です~!! 

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。