TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 開運!整理収納掃除生活  我が家のパワースポット完成!
  • 暮らしとブログ

開運!整理収納掃除生活  我が家のパワースポット完成!

先週から、ますます大掃除を頑張っているので!今日は2つめの記事です。大掃除の記録。
家中を、いい「気」でいっぱいにして、毎日気持ちよく生活したいなと始めた、開運!整理収納掃除生活

人知れずひとりで頑張っていると、またくじけそうなので^^; 
ブログに記録してみなさまにおつき合い頂くことに(いつもすみません~)。

******

↓玄関周りが終わり・・・

玄関掃除

↓キッチンの掃除が一通りおわり・・・

冷蔵庫まわりの徹底掃除
電子レンジまわりの徹底掃除
シンクの背面の手の届くところの掃除
シンクの背面の手の届きにくいところの掃除

↓ダイニングの食器棚が終わり。

洋食器の大整理

↓ずっと悩んでいた和室の和食器の整理が終わり。

和食器の徹底整理

↓魔の^^;玄関クローゼットもついに片付ける!

玄関クローゼットのつっぱり棒とS字フック利用

↓ついに2階に突入。自分の趣味の部屋を作る。

自分のスペース作り

↓そして、洋服の大整理が終わり!

洋服の大整理1 古着の活用

↓ただ今毎日快適すぎる!パソコンまわりの掃除が完了!

パソコンまわりの掃除完了 おうちオフィス♪

そして・・・ 今週は先々週からとりかかっている家の中の一番の難関・・・。
15年ためこんだ納戸の大掃除。
納戸の全部出しをしてしまいました・・・
から、2週間かかったけれど、やっと、まずは、和室を完璧に片づけて掃除することができた。

2週間前は、納戸のものを思い切って全部出してしまって、途方に暮れる図・・・(泣)。
すでに洋服の大整理した娘の部屋には入れたくなかったので・・・。廊下と和室にすべて出す。

泣きたいこもち

一番反省したのは、納戸で荷物に埋もれていた可愛そうな嫁入りダンス。↓左。

納戸のビフォア

中身を全部出して和室へ移動!

たんす移動

さすがの府中家具!もう20年近くたつのに全くくるいなし。
引き出しを抜いた後ろに、ほこりが全く入り込んでいないほどぴったり!
外の木のツヤだけでなく、引き出しの中も変わらず美しく・・・。いいものは年月がたつほどよさがわかる。
職人さんの丁寧な仕事にほれぼれする。
こんないい家具を納戸にしまいこんでいたなんて・・・。私って・・・。

ブログ和室 ひきだし

さて。ここからが投げ出さずに最後までできるか自分との戦い(笑)。
仕事と家事が終わった夜中に、廊下と和室に出した物を、「とりあえず」はやめて、ひとつひとつすべて手にとって分別。
掃除した後にお風呂に入って、すべて洗い流してから寝る。
ごみもためずに、なるべく翌日の朝、環境センターに持って行くという生活を2週間。

ごみ

無理せず、疲れている日は短時間で切り上げて寝た。

季節のインテリアやテーブル小物は、量も激減して、小さなものもひとつひとつ分別。

クリスマス分類

紙袋に収納して・・・。季節ごとにわかりやすくシールを貼った。

紙袋収納

大量だった季節物が、私の作業部屋にきれいにおさまった!これは本当にうれしかった!

ブログ整理

着物は、新しいたとう紙だけ、アマゾンで注文し・・・。

↓安価できれいで折り目もなく!最高だった!これは超おすすめ!着物用↓

 

帯用↓ 
 

全部汚れ等を確認しながら入れ替える。

帯用

きれいに掃除して磨いたタンスに、丁寧にしまう。

ブログ和室着物

空きスペースもたっぷり!

ブログ和室 下

「季節インテリアは私の作業場へ」「客用布団は納戸」「アルバムと写真、思い出のものは一か所に集める」「着物や和物は、すべて和室へ」
いらないものを分別しつつ、グループ分けすると、パズルのように空いたところにピタリピタリとおさまってびっくりした。

山盛りだった廊下と和室のものがすべてなくなったときのスッキリ感は、言葉で表現できないくらい。

廊下

最後に炒り塩で。湿気とモヤモヤした空気よ、カンペキにさよなら。
たっぷりの粗塩をサラサラに炒って・・・。

塩

部屋にまんべんなくまいてしばらくおき、

掃除機

たたみ1枚に1分以上かけて掃除機をかける。

和室

昔ながらの掃除法。
おまじないかもしれないけれど(笑)、私は、和室の掃除はこれが1番スッキリする。

和室のモノが一掃されると、カーテンが気になってきた。
裏の補強布が不織布で。年月を経てボロボロに。下に落ちてきて困っていた・・・。
新しくカーテンを買い替えたら簡単だけれど、部屋全部となると結構なお金がかかるので、使えるものは使うことに。
裏の不織布を全部外す。

不織布

いつも通り、カーテンを全部はずして浴槽で浸け置きあらい。

カーテン2

すすぎも押し洗いで。浴槽のフチにかけておくと自然に水分がおちるので洗濯機まで持って行くのにポタポタおちない。
厚い布の時は、一晩置くが、薄い布だったので数時間だけ置いておくと水がきれていた。1分だけ洗濯機で脱水。

カーテン3

既製品を買っていたので、なんとなく長さが合わず、たたみについて
いたために開け閉めするたびにこすり、下についていた汚れがとれなかったので・・・。

カーテンくっついている

汚れているところを切って・・・。

カーテン4

すそ上げ。

カーテン5

タッセルも、紐が摩耗してボロボロになって使えないものもあったので・・・。

カーテン6

家にあった、ひとまわり太い丈夫な紐で縫い直す。

カーテン7

全部縫ったら気持ちがいい^^ これであと10年もちそう。

カーテン8

きれいに洗濯して、汚れたところをカットして縫い直したカーテンをかけたら!スッキリした!

カーテン10

これで和室はすべて完了! 
納戸から救出したタンス。母の手作りの花籠等を置いて和室の主役に。

ブログ和室2

元気だったころに義父が描いてくれた水墨画も、しまいこんでないで飾ることにした。
「山」の水墨画の説明書きを、今一度よく読んでみると、山は清い存在で、色々な難から守ってくれるそう。
新築したときに、2つ(1階と2階へ)と、プレゼントしてくれたのを思い出す。

ブログ和室3床の間風

2階には、床の間がなくてしまいこんでいたのだけれど、板を置いて床の間風(笑)にして、義父の掛け軸を大切に飾った。
下には、実家の父が焼いてくれた壺。
壺もいい「気」が入る縁起ものらしく・・・。
なるほど、だからよく、庭や床の間によく置いているのねと納得する。

以前は、洗濯物干しと、ほぼ物置だった部屋だったのに、家の中で一番気持ちのいい部屋になった。
タンスには、着物以外に、義父母の思い出のものをきれいに大切に丁寧にしまった。
元気だった頃と同じように二人を大切にしている気持ちになれてとても嬉しい。
我が家は、次男夫婦で仏壇がないので。このタンスそのものを義父母だと思うことにした。

ブログ和室2

東南の一番日当たりのいい部屋。
以前は2階に上がるのがおっくうだったけれど、今は気持ちがよくて一日に何度も階段を上がってしまう(笑)。
毎朝カーテンをあけ、換気をして太陽を浴びる。
義父母にも話かける。心がとても落ち着く。我が家のパワースポットが完成した。

*****

整理収納生活も7か月目に入りました。
まだまだ掃除には、時間がかかりそうですが、モノの片付けは、なんと!90%終わりました!
嘘みたいです(感涙)。

年末までに、どのくらいスッキリ報告ができるのか!
自分にどのくらいの変化があるのか。
開運ハウスめざして毎日がんばってみます。
元気を出すために、掃除日記も頻繁に書くかもしれませんが^^;
ブログに書くことを励みに毎日サボらずに掃除生活できています。
本当にありがとうございます~
今日も長々と日記にお付き合いいただきましてありがとうございました。

*****

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。