TOP > 暮らしとブログ > アーカイブ > 2月のおやつ倶楽部  おやつの修行中!!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • 暮らしとブログ

2月のおやつ倶楽部  おやつの修行中!!

    おやつ倶楽部

2月のおやつ倶楽部も、驚きがいっぱいの時間でした。
最近は、積極的に(笑)!
おやつ倶楽部もがんばってます!↓


※レストラン「ティルナノーグ」のオーナーの許可を得て撮影&ご紹介をさせていただいてます。

おやつ修行中の私(笑)!!

2月のおやつ倶楽部は・・・

・マヤナッツコーヒーアイスクリーム
・ラムレーズンとくるみのチョコクッキーサンド
・豆腐とココナッツミルクのムース
・百合根チーズクリームのケーキ
・おひるごはんに、オーナーの美味しい肉まん♪
・紅茶

以前は、
「このタルト切ってください。」
「ケーキを8等分に・・・」
なんて言われると。
(ひゃ~ 私が切ると、またボロボロになったら大変!!)
そ~~~~っと気づかれないように・・・
後ろの方~~~~に逃げていたのですが・・・

最近は・・・
「はいっっ!!」
いいお返事で、やる気満々で臨んでいます(笑)!!
失敗ばかりしていますが・・・(すみません~)

今月は、大好きなシフォンケーキの焼き方。

     泡立て

ごく普通には作れるけれど・・・
極めると果てしないシフォン。
卵黄の混ぜ方、卵白の泡立て、砂糖を入れるタイミング、焼く温度のほか、
焼き型の材質、焼きあがったあとの外し方、美しく切るコツ!!
しっとりか、ふわふわか・・・ やわらかめか固めか・・・
参加されてるみなさん、それぞれがとっても詳しくて、いろいろなコツを教えてくださって、
「へぇ~ ほ~ そうですか! おお~っ」
知らなかったことばかり。メモメモ!
わたしは、シフォンはしっとりふわふわで、たよりないくらいやわらかいのが好きです^^

オーナーは、泡立ての具合等を比較するために2回(計4個)も焼いてくださいました。
もう~
ありがたいのと申し訳ないのと。ありがたいのと・・・
ほんっとに幸せです。
(上達しなければっ!!!)

クッキー生地ののばし方も教えていただいて。

     クッキー生地

素敵に美味しいラムレーズンとくるみのチョコクリームをサンド。

     クッキー

チョコの甘味や酸味の比較にたくさんのチョコを試食させてくださいました。

     チョコの試食
 
「ん~♪ 全部美味しい!」
じゃ、だめですよね(笑)。
自分の好きな味や、合わせる材料を想像しながら食べ比べ。

美しく盛り付けて・・・

     盛り付け

幸せの時間です^^

いつもお昼をはさむので、甘いものだけではなく、食事がわりのものを用意してくださいます(感涙)。
今月は、オーナー手作りのほっかほかの天然酵母の手作りの肉まん!

     肉まん

もうもう~
こ~んなに美味しい肉まん食べたら、他の肉まんが食べれなくなります。

豆腐とココナッツミルクのムースは、はじめての味わい。

     豆腐

ドライクランベリーと抹茶ソースの組み合わせがびっくりの美味しさ!

ふわふわシフォンケーキにのせた、百合根のチーズクリーム。

     ケーキ

この、モンブランのようなケーキは、百合根で作ったクリームをのせたシフォンなんです。
百合根のほっこりむっちりした感じが、どう表現していいかわからないほど。
これはもう~っ 今まで食べたお菓子の中でも1、2を争う美味しさでした。
後ろのチョコクッキーサンド!
失敗をおそれず(笑)、積極的に切らせていただきましたっ!!
・・・亀裂がはいりました(悲)。
修行します・・・ うぅ・・・

マヤナッツでコーヒーの風味満点のアイスクリームも!

     アイス

今月も、驚きでいっぱいのおやつの数々・・・
と~っても勉強になりました。

     おやつ倶楽部

今日も更新が遅くなってしまいました。
明日からやっと週末。
たくさん寝ます~(笑)!!

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代                

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。