TOP > 暮らしとブログ 暮らしとブログ:一覧 暮らしとブログ #アーカイブ 7月のティルナノーグ倶楽部 ~コーデ編~ 7月のティルナノーグ倶楽部。 ティルナノーグの写真を整理していると、とっても心和みます。 ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 7月は、シックなコー […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「夏のコース料理」 古民家レストラン 家族でおもてなし 夏休み突入!みなさまいかがお過ごしですか? 私は、昨日、おとといと実家に帰っておもてなしやお祝いの料理を作ってきました^^ 田舎は、緑緑緑! 畑も山も鮮やかな緑で元気が出ましたよ♪ 築100年をこえる古民家の実家。広い日 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「白寿のお祝い」 古民家レストラン 家族でおもてなし ~料理編~ 実家での「古民家レストラン」ごっこ(笑)。 築100年をこえる古民家の実家。広い日本家屋を持て余していましたが、 両親と一緒に暮らす姉が、コツコツと断捨離と手入れを続けてくれて、生まれ変わりました。 ちょうど3年前に旧ブ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「白寿のお祝い」 古民家レストラン 家族でおもてなし ~インテリア編~ 実家での「古民家レストラン」ごっこ(笑)。 築100年をこえる古民家の実家。広い日本家屋を持て余していましたが、 両親と一緒に暮らす姉が、コツコツと断捨離と手入れを続けてくれて、生まれ変わりました。 ちょうど3年前に旧ブ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 6月のティルナノーグ倶楽部 ~料理編~ 6月のティルナノーグ倶楽部。 季節の丁寧な料理を教えていただきました。 ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 6月のメニューは ・新ごぼうときすの包 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 6月のティルナノーグ ~コーデ編~ & 姉の発酵研究(笑)! 6月のティルナノーグ倶楽部。 どうぞ癒しの空間で、ほっと一息してください^^ ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 6月は新茶の季節。店内は、すっき […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 6月のおやつ倶楽部 爽やかなティルナノーグ 6月のティルナノーグのおやつ倶楽部。 とってもさわやかな凛とした空間で季節のおやつを教えていただきました。 ※おやつ倶楽部(ティルナノーグ倶楽部)は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷり […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 6月の古民家レストラン 家族でおもてなし 初夏の料理 実家での「古民家レストラン」ごっこ(笑)。 築100年をこえる古民家の実家。広い日本家屋を持て余していましたが、 両親と一緒に暮らす姉が、コツコツと断捨離と手入れを続けてくれて、生まれ変わりました。 ちょうど3年前に旧ブ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 季節のおもてなしごはんの店「アチマチ」 ~6月の料理~ 「achimachi」でのおもてなしは、平成26年9月にて終了いたしました。 平成26年10月より、倉敷市児島の「ティルナノーグ」にて季節のおもてなしをしております。 詳細はティルナノーグのHPをご覧になってください。 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 倉敷テーブル&ライフクリエーション 6月の講座 & 収納レッスン♪ 「倉敷テーブル&ライフクリエーション」、6月のコーディネート。 6月は、おうちの中があじさいでいっぱいでした^^ シックな色合い。毎年楽しみにしてる蚊取り線香のコーデ。 こちらも、蚊取り線香が大活躍! 出窓の動 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月のおやつ倶楽部 5月のティルナノーグのおやつ倶楽部。 とっても爽やかなテーブルでお迎えしてくださいました。 ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 5月のおやつ倶楽部 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月のティルナノーグ倶楽部 ~料理編~ 5月のティルナノーグ倶楽部。 先月も、季節の丁寧な料理を教えていただきました。 ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 5月のメニューは・・・ ・グリ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月のティルナノーグ倶楽部 ~コーデ編~ 5月のティルナノーグ倶楽部。 今日は、どうぞ癒しの空間で、ほっと一息してください^^ ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 春から初夏にかけて。 可 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 4月のティルナノーグ おやつ倶楽部 4月のティルナノーグのおやつ倶楽部。苺づくし! ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 4月のおやつ倶楽部のメニューは・・・ ・苺のカスタードタルト・ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 4月のティルナノーグ倶楽部 ~料理編~ 4月のティルナノーグ! 連休前にご紹介しようと思っていたのに、遅くなってしまいました~ 4月も季節の香り満載の心地よい丁寧な料理でした。 ※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月の古民家レストラン 家族でおもてなし ~たけのこづくし~ 昨日インテリアをご紹介させていただいた、5月の古民家レストランごっこ。家族でおもてなし。 「いつか、古民家レストランが開きたいね。」 と、家族で練習中です(笑)。今月は裏山のたけのこ料理がメインです。 (5月のおもてなし […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月の古民家レストラン 家族でおもてなし(実家のインテリア) 実家での「古民家レストラン」ごっこ(笑)。 築100年をこえる古民家の実家。広い日本家屋を持て余していましたが、 両親と一緒に暮らす姉が、コツコツと断捨離と手入れを続けてくれて、生まれ変わりました。 ちょうど3年前に旧ブ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 倉敷テーブル&ライフクリエーション 「端午の節句」 「新茶を楽しむテーブル」 「倉敷テーブル&ライフクリエーション」の、「端午の節句」のコーディネート。 床の間にはあやめの風呂敷をかけ、「菅原道真」が鎮座! 男子の健やかな成長を願うコーディネート。素敵ですね。 板は、切ったり塗ったりして […] 続きを読む «‹1 ... 16 17 18 19 20 ... 31 ›»