TOP > お知らせ > アーカイブ > よいお年をお迎えください 手作りおせち11品の簡単レシピ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

よいお年をお迎えください 手作りおせち11品の簡単レシピ

よいお年をお迎えください

今年も大晦日になりました。ブログをご覧のみなさま、1年間大変ありがとうございました。

今年は、数年かけて試作していました、とてもカジュアルな「ひとりおせち」(めいめいおせち)11品のレシピをまとめることができました。
5寸の重箱に1人分ずつ詰めている、可愛らしい食べきりサイズのおせちです。
これくらい気軽なおせちもいいかなと楽しんできました。

元旦も、このおせちを作り、これから毎年またコツコツと改良していこうと思います。

おせち2022

出来るかぎり簡単に手軽に作っていただけるレシピ作りをしています。
10分や20分で出来るレシピも♪ 1品でも2品でも作って頂けると幸せです。

手作りおせち 11品の簡単レシピ 

やっとカジュアルなおせちが完成したので。
来年以降は、定番の三段重の詰め方も少しずつ残していけたらいいなと思います。

今年も、こちらのブログにお越しくださって本当にありがとうございました。
お忙しい毎日の中で、食事作りが少しでも楽になったり、料理が楽しくなったり・・・。
そんなご提案ができたらいいなといつも思いながら過ごしてきました。

昔のように、毎日ブログを更新するという時間は持てずにおりますが、来年も少しずつ更新していきます。
もしよかったら、また遊びにお越しください。

来年が、みなさまにとって幸多き年となりますように。
みなさま、よいお年をお迎えください。

かめ代。

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。