TOP > レシピ > アーカイブ > こくまろ~♪お豆腐のピカタ☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

こくまろ~♪お豆腐のピカタ☆

9d1a068d.jpg


お肉もお魚もないときでも、お豆腐だけで、白ご飯に合う立派なおかず♪
お豆腐にお醤油をしみこませて、粉チーズ入りの卵でピカタに!!こくがあってまろやか~♪
お豆腐と思えないほどジューシー!美味しい!是非お試しください~♪簡単すぎレシピはこちら~↓


(材料)4人分
・木綿豆腐 1丁(大きめのパックで!)
・醤油 大さじ2  →今回は、キッコーマンもろみ醤油使用!ないときは、だし醤油やめんつゆなど
             うまみの強い醤油を使用すると、より美味しく出来ます。
・細ねぎ 1本(小口切り)
・練りうめ 適宜(お好みで)
・サラダ油 大さじ1

↓卵液の材料↓
 ・卵 1個
 ・牛乳 大さじ1
 ・小麦粉 大さじ1
 ・粉チーズ 大さじ1
 ・ガーリックパウダー 少々(お好みで!入れたら風味がぐっと増します!)

(作り方)
① 豆腐を縦に2等分し、1cm程度にスライスし、お皿などに広げて醤油を振りかけ、
  上下をひっくり返すなどして、まんべんなくからめる。
  (大きさはお好みで!小さめのほうがひっくり返しやすいです!)
② 卵液の材料をボールにいれ、よく混ぜる。
  (先に、牛乳と小麦粉を混ぜてから、卵を入れるとだまにならずにきれいに溶けます!)
③ 中火で熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、①を②にくぐらせて中火で焼く。
④ お好みで、小口ねぎや練りうめ等を添える。

淡白なお豆腐に、お醤油とチーズでコクを出してみました~♪
薄くスライスすると、びっくりするくらいたくさんできますよ(笑)♪
お給料日前でピンチの日のお助けおかずにしてください~!!

今日も、レシピブログさんのモニターで当選した、”もろみ醤油”を使った料理です!
うまみが強くて、もろみ醤油大好き~♪レシピブログさま!本当にありがとうございます~!

    

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。