TOP > レシピ > アーカイブ > 焼きたけのこのピンチョス3種♪和のフィンガーフード☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

焼きたけのこのピンチョス3種♪和のフィンガーフード☆

0005a547.jpg


お醤油に浸して焼くだけのシンプルな焼きたけのこ♪ピンチョスにしたらこんなに可愛い前菜に~♪
木の芽をそえたり柚子こしょうのせたり!子どもにはトマトソースとチーズで!
口に入れたときのなんとも香ばしい香りが最高~♪ 簡単すぎレシピはこちらから~↓


(材料)ピンチョス8個~12個分
・たけのこの先端の柔らかい部分 1本分(くし型に切る)
・醤油 大さじ1→キッコーマンもろみ醤油使用。ないときは、お醤油ならなんでも!!

↓トッピングのソース↓
・柚子こしょう 2cm程度→ハウス特選柚子こしょう使用!
・マヨネーズ 小さじ1
・木の芽 適宜
・市販のピザソース 適宜
・ピザ用チーズ 適宜
 他、お好みのものなんでもぬってみてください♪

(作り方)
① たけのこに醤油を全体にいきわたるようにからめておく。
② ①に柚子こしょうとマヨネーズを混ぜたソースをぬったり、ピザソースとチーズをのせたり・・・
  お好みのトッピングをして、トースターやグリルでこんがり焼き、くしを刺したら出来上がり!

先端のやわらかい部分が格別に美味しいですが、かめ子がピザソース&チーズが気に入ったので下のほうも、半月きりにして、カナッペ風にもしてみましたがGOOD♪
おつまみには、ゆずこしょうとマヨネーズを混ぜたものが、なんとも香ばしく後をひく美味しさ♪
ばーばがよく作ってくれた、シンプルなお醤油のみに、木の芽を添えた定番焼きたけのこも最高!
下味のお醤油をおわすれなく~♪

今日も、モニター当選した”ジャパニーズねりスパイス3種”の柚子こしょうと、”もろみ醤油”の2つを使った料理になりました!うまみの強いもろ味醤油は、淡白な素材の下味にすると味に深みがでて本当にうれしい~!!レシピブログさま!ありがとうございます~♪

ねりスパイスレシピ&もろみ醤油レシピたくさんつくりますね~♪
    レシピブログの、[特選]ジャパニーズスパイスでアイディアレシピ☆

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。