TOP > レシピ > アーカイブ > たけのこたっぷり♪五目キンピラ☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

たけのこたっぷり♪五目キンピラ☆

55155802.jpg


実家のばーばがよく作ってくれた、私の大好きなお惣菜です♪
たけのこの根の近くの固い部分をせん切りにして、豚肉とこんにゃく、たくさんの野菜と炒めて最後にすりごまをたっぷり~♪ 簡単美味しいレシピと、中華アレンジはこちら~↓


(材料)4人分 ←た~っぷりできます!次の日のお弁当のおかずにも!
・豚こまぎれ肉 100g(せん切りにして、塩少々と酒大さじ1をまぶし下味をつけておく)
・こんにゃく 1/2枚(100g程度 せん切り)
・にんじん 1/2本(100g程度 せん切り)
・たけのこ 1/2本(300g程度 せん切り)
・ピーマン 2個(せん切り)
・ごま油 大さじ1
・かたくり粉 大さじ2
・すりごま 大さじ2 → 中華にする場合は、GABANエスニックスパイス 五香粉 ひとふりに変更

↓合わせ調味料↓
 ・醤油 大さじ2
 ・みりん 大さじ2

(作り方)
① フライパンを中~強火で熱し、ごま油をいれ、下味をつけた豚肉にかたくり粉をまぶして炒める。
  豚肉の色がかわったら、いったん皿に取り出す。
② ①のフライパンで、にんじん・こんにゃく・たけのこ・ピーマンの順にいため、野菜に火が通ったら、
  豚肉を戻しいれ、合わせ調味料をからめる。
③ 和のお惣菜にするときは、②にすりごまを入れてからめて火をとめ、器にもる。
  中華風にしたいときは、②に五香粉を入れて炒めて火をとめ、器にもる。

豚肉にかたくり粉をたっぷりまぶしてますので、トロミもほんのりついて、豚のうまみがよく野菜にからんで、とっても美味しいです~♪
今回は、レシピブログさまでモニター当選した、GABANエスニックスパイスの五香粉を使ってみました。
炒めた五目キンピラを、半分はすりごまを混ぜて、和のお惣菜に!
半分は、五香粉をひとふり!!
ほんとに、びっくりしました~!いつものお惣菜が、本格中華の味に!!
「えっ!調味料は、いつもの醤油とみりんだけ!オイスターソースも中華スープも使ってないのに!」
スパイスのパワーってすごいですね~
そのままたべても美味しいし、これ、本当に春巻きの中にいれたら最高!
明日、春巻き作ってみよ~!!
スパイスのおかげで、ますます、料理が楽しくなりました♪

エスニックスパイスレシピまだまだつくりま~す♪

  レシピブログの、GABANスパイスで気軽に中華メニュー☆

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。