TOP > レシピ > アーカイブ > ピーマンとちくわのおかか丼♪簡単美味しいばーばの味☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ピーマンとちくわのおかか丼♪簡単美味しいばーばの味☆

46d25169.jpg

本当に簡単すぎなんですけど、大好きで、ピーマンの大袋が安いときは必ず作ります!
ちくわをピーマンと同じくらいの薄さに斜め切りにするのだけがポイント!
調味料は醤油大さじ1だけ(笑)! 簡単美味しいばーばの味! レシピはこちら~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ピーマンとちくわのおかか丼☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  ピーマンとちくわのおかかあえ♪簡単美味しい常備菜

(材料)4人分
・ピーマン 5~6個(半分に切り、たねを除いて乱切り)
・ちくわ 3本(うすく斜め切り)
・かつおパック 1袋
・醤油 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・ご飯 茶碗に4杯

(作り方)
① フライパンを中火で熱し、ごま油をいれピーマンを軽くいためる。
② ちくわをいれてざっといため、フライパンの蓋をして1分程度蒸し焼きにする。
③ ②に醤油をいれて混ぜ、かつおパックをいれてざっとまぜたらできあがり!
  (そのままおかずの1品に! また、ご飯にかけて丼にしてください~)

※醤油の量はお好みで加減してください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

実家のばーばの定番料理です!
以前ご紹介したピーマンのおひたしとともに、私のおふくろの味です!
昔はあんまり好きじゃなかったのに、最近、ピーマンみかけるとこればっかりつくってる(笑)!
ピーマンの苦味ってちくわの甘味とすごく合う!
ちくわを斜めにうす~く切ると、すごく量が多くみえて(笑)、よくピーマンとからんで美味しい~
ごはんの上にのせて丼にすると最高なんですよ~! 一人ランチの定番です(笑)!!
作りたてよりも、時間がたったほうがおかかの味がしみて美味しいのでたくさん作って何日も楽しんでください~ お弁当のおかずにも最適です!!
みなさまのおうちのピーマン料理の定番はどんな味つけですか^^

↓2つのランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります~♪    
       にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ← 本日も感激の1位! ありがとうございます!    
 ← こちらもよろしくおねがいします~!またびっくりの24位!

応援、本当にありがとうございます~♪ お手数かけてすみません~!!

☆30分!お掃除ダイエット50日目☆

昨日はできなかったんですよ~
パートが終わって、小学校の役員の仕事で学校へ・・・
かえってその資料作りを10時まで!
やっとできたと思ったら、かめ夫が帰ってきて
「明日、年末調整の書類の締め切りかも・・・」
・・・なんで、もっと早くいわないのっっ!! もう~!!
ぶつぶつぶつぶつ言いながら、保険やら住宅控除の申請やら・・・ すんだら12時半・・
もう~ 目しょぼしょぼ 肩ゴリゴリ 頭重い~・・・ 
今日はお掃除する元気でるかなぁ~・・・

☆昨日の記事のコメレス☆

いつも、ご訪問&応援ありがとうございます。
昨日の記事にもたくさんのコメントありがとうございます~!
野菜だけのおもてなし! お友達とのおうちランチに最高です♪

おもてなしの私の師匠のsakuoちゃんが、
「お皿が百均?」
ってものすごくおどろいていたけど(笑)、おもてなしの度に高い食器を買うなんて、私は絶対に無理なので、百均は本当によく利用してます!
もちろん、本当は素敵な高価な食器でおもてなししたいっっ!!
でもそれは、お金持ちになったら(笑)! 今は、無理のない範囲のおもてなしをしてます。
百均では、ガラスと白の食器だけ買います! とってもおすすめだよ! ↑今日のも百均(笑)!!
白い食器でもなんとなくグレーっぽいのとアイボリーっぽいのがありますよね~
私、アイボリーのが大好きなんですよ~ なぜかなかなかないんだけど、百均にあるの(笑)!
他にあったら、300円でも買うんだけど(笑)!!
白でそろえたら百均でもきれいだよ~! 利用してみてください~♪

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
かめ代レシピを試してくれた
  Miwakitzさん~ 
いつもありがとうございます~♪ 丁寧に紹介してくださって照れるぅ~(笑)!!

時間の余裕がなくなり、コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
ブログをされてない方もよろしかったらメールアドレス残していただいたら、こちらも時間がかかってしまって申し訳ないですが、お返事させてください~♪
                                                   かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。