TOP > レシピ > アーカイブ > 簡単シュリンプカクテル♪パーティーに最適☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

簡単シュリンプカクテル♪パーティーに最適☆

0ea800b2.jpg

おうちにある調味料で簡単に作ったシュリンプカクテルです^^
野菜スティックたくさん添えてかさましして(笑)、パーティーテーブルの真ん中へ♪
お子様も美味しく食べれる味です^^ 簡単レシピはこちらです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

簡単シュリンプカクテル☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  簡単シュリンプカクテル

(材料)2人分
・えび 8尾

↓えびのゆで水↓
・水 カップ1/2
・酒 大さじ1
・塩 ひとつまみ

↓簡単カクテルソース↓(混ぜる)
・ケチャップ 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・オリーブ油 小さじ1
・レモン汁 小さじ1
・黒こしょう 少々(お好みで)

(作り方)
① えびは、尾を残して殻をむき、背わたは竹串などでとる。
② 小鍋に、ゆで水を中火で沸騰させ、そこに①を入れ、再沸騰したら火をとめ
  えびをひっくり返しふたをして余熱で火を通す。
③ カクテルグラス等にソースをいれ、②を盛りつけたらできあがり!

※お好きなスティック野菜を添えてカクテルソースにつけて一緒に食べてください!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ほんの2~3分で作れる簡単シュリンプカクテル!!
ゆでただけのえびを、ぐるりと盛り付けるだけで、パーティーの主役になれるんだから
すごいですよね~
シュリンプカクテルのソースは、ウォッカを入れたり、香辛料をいれたり、本格的に作ろうとするとちょっと材料を揃えるのが大変ですよね。
なので、子どもも一緒に食べるときは、こんな感じでいいんじゃないかな~?
っていう、なんちゃってカクテルソースです^^

かめ子が20歳になったら、本格的なシュリンプカクテルで、おしゃれなアルコールも
いっぱい用意して(笑)、お友だちとパーティー開いてあげたいなぁ~^^

今日は、おひなさまですね~♪ パーティーの1品に! いかがですか?

↓2つのランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります~♪    
      
 ← 12位です~!! ありがとうございます!!
       にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ← こちらもいつもありがとうございます~! 

応援、本当にありがとうございます~♪ お手数かけてすみません~!!

☆30分!お掃除ダイエット153日目☆

あら・・・・
昨日、掃除はじめようと思ったらめずらしく、かめ夫が早く帰ってきて~
つまみを作って・・・ その後掃除した記憶なし・・・
あ~ またさぼってしまった~
今日はきれいにしなきゃ~!!!!

☆昨日の記事のコメレス☆

昨日のおうち居酒屋の記事にもたくさんのコメントありがとうございます~
今年はかめ子のインフルエンザでバタバタとおひなさまを出し、家族そろう週末にやっとのことで
ちょこっとお祝いができました^^

そうそう!たなみんさんがテレビでしてたって教えてくださったんですが
ホタテの生の刺身って横スライスじゃなくて縦スライスの方が美味しいんですってね~!!
私、いつも横にスライスしてました~!! 
今度縦にもしてみますね~! たなみんさん~! ありがとうございます~!!
煮魚も!明日UPしますね~

そして、我が家と同様週末に、おうちでひなまつりをされた方も!

yuppyさんが、えびしゅうまいを早速作ってくださって!
しかもびっくり!まわりを肉で巻いてかさましされてるんですよ~
なんていいアイディアって思って感激しました~ 
しかも、すんごく可愛い~! こちら~→ yuppyさん まーちゃん初節句♪
私も、早速小さいえびで試してみます!!
豪華なひなまつりのレシピの数々も! すばらしい~

さらに、ぴぐもんさんが、最高に可愛いひな祭りをかめ代レシピで作ってくださってました~
かにたまが、雛ケーキになってたり・・・ もうすっごく可愛くて・・・ 感激しました~
こちら~→ ぴぐもんさん 雛まつり♪なごはん
私も、かめ子が小さいときは、可愛らしいひなまつりしてたなぁ~ってなつかしく
思い出しました。

みなさまも、おうちで楽しいひなまつりをお楽しみくださいね~♪
yuppyさん、ぴぐもんさん、紹介させていただきました~ 本当にありがとうございます!

他にも、たくさんのうれしいコメント!本当に楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます~

かめ代レシピを試したよって教えてくれた
 ぴぐもんさん~ たなみんさん~ メロさん~ yuppyさん~
かめ代レシピを作ってくださって本当にありがとうございます~!!! 
はじめましてのメロさん~
器は、和食器は実家の父の手作りをすべて使ってます。
なのでお店では売ってないんです~ すみません~
洋食器は百均や、安いお皿を気軽に買ってます^^

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

最近時間の余裕がなくなり、コメントのお返事はこちらでちょこっとさせていただいてます。
ブログをされている方は、とってもゆっくりペースですが、またブログの方に遊びに行かせて
ください。
ブログをされてない方は、もしよかったらメールアドレス残していただいたら、
こちらも、とってもゆっくりペースですが、お返事させてください。
本当に、ゆっくりなコメレスになってしまっていてすみません~。
                                                   かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。