TOP > レシピ > アーカイブ > パンプキンカップのビーフシチュー♪ハロウィンパーティーにぴったり!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

パンプキンカップのビーフシチュー♪ハロウィンパーティーにぴったり!

afc06edd.jpg

またまた、パンプキンカップです!! これも人気なので今月中にご紹介(笑)!
いつものビーフシチューを、チンしたかぼちゃに入れるだけ! パリパリのチーズと一緒に♪
びっくりするくらいかぼちゃが食べれます^^ カンタンレシピ(?)です~(笑)↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

パンプキンカップのビーフシチュー☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  パンプキンカップのビーフシチュー

(材料)1人分
・かぼちゃ 1個(坊ちゃんかぼちゃ等、小さいもの)
・ビーフシチュー 適量
・ピザ用チーズ ひとつかみ

(作り方)
① かぼちゃはよく洗い、ラップに包んで、電子レンジ600wで5分程度加熱し、
  そのまま、粗熱がとれるまで庫内で放置して余熱で火を通す。
  (指で押してやわらかくなるまで。加熱時間は調整してください。)
② ①の上1/4程度を横に切り、中の種をスプーンでかきだす。
③ クッキングシートの上にピザ用チーズをひろげ、電子レンジ600wで3~4分加熱する。
  (チーズが茶色く色づいてきたらとりだして冷ましてください。加熱しすぎると焦げます。)
④ かぼちゃにシチューをつめ、③のチーズを折ってさす。スプーンでかぼちゃと一緒にいただく。

※中をくりぬいたかぼちゃは、頂く前にもう一度チンして温めてシチューを詰めるとアツアツで
  より美味しいです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

レシピじゃないですよね~
要するに・・・ チンしたかぼちゃに色々いれてみていただきたいのです(笑)!!

パンプキンカップのサラダに続き、我が家でよく作るシチューバージョンです^^
チーズとかぼちゃの相性はとてもいいので、普通にグラタンのようにして食べても、もちろん美味しいのですが、全部やわらかい食感になるので、パリパリチーズにしても面白いです。
見た目も華やかになりますし^^

中に入れるのは、クリームシチューやトマトシチューなどなんでも美味しいです~!!
スプーンでかぼちゃをくずしながら一緒にいただきます!
  アップ
これが美味しいんですよ~  そうそう! カレー入れても美味しいです~
二日目の味も濃度も濃くなったのが最高です^^
あっ チリコンカンなんかも絶対美味しいだろうな~ おいしそ~ 今すぐ作りたいっ!
作りたい作りたい~ 作ろうっ!! 
かぼちゃカップにあれこれ入れて楽しんでみてください~! 

今回は、ハインツのデミグラ缶でビーフシチュー!
缶に書いてあるレシピどおりに作って、きのこも焼いて加えました^^ 
  デミグラ

先日、やっとの思いで購入したルク鍋で・・・ 幸せです・・・
  ルク

かぼちゃレシピあれこれ試作してて・・・
とうとう・・・ ばーばがたくさん送ってくれた小ぶりのかぼちゃ!!
全部食べてしまいました~っ なんだか元気になった気がします~^^

1個チンして、中に詰めて食べると本当にあっという間になくなります。 
これにパンを添えたら栄養満点! 他、なんにも作らなくていいですよね~(笑)!!
是非お試しください~♪

フレシネのネグロと一緒にどうぞ~
↓レシピモニター、やる気マンマンで参加中です(笑)!!
  スパークリングワイン「フレシネ」に合う“大人のパーティーおつまみ”へ参加中♪

只今、レシピブログのお料理トレンド研究所の「おうち居酒屋大研究」でご紹介いただいてます^^
いろんなおうち居酒屋や美味しいおつまみ満載ですので、是非ご覧ください~♪
お料理トレンド研究所

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

数あるブログの中から、こちらのブログに立ち寄ってくださって本当にありがとうございます。

コメントのお返事が、あまりにも遅れていて(汗)、ただいま、ちょこっとコメ欄しめて、お返事に回らせて頂いております~ 
本当にゆっくりすぎのペースですみません・・・ 待っててください~♪

  表紙2

かめ代の初のレシピ本
「ササッと3分!かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」 (定価 890円)
宝島社より全国書店一斉発売中です!!
  
たくさんの方の、見たよ!買ったよ!のうれしいメッセージを頂いて、とても感激しています。
お友だちやブログ等で紹介してくださっている方も!本当にありがとうございます。

こちらでも取り扱っていただいてます♪ → 楽天ブックス  アマゾン
レシピ本の内容は、こちらの記事で、紹介させていただいてます。
このレシピ本を出版できるのは、いつも応援してくださっている皆様のお力です。
本当にありがとうございます。 皆様に、手にとっていただけたら・・・ 最高に幸せです!

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。