TOP > レシピ > アーカイブ > 暑い朝に助かる!レンジ調理「無限ピーマン オイスターおかか味」のお弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

暑い朝に助かる!レンジ調理「無限ピーマン オイスターおかか味」のお弁当

お弁当1

おはようございます。

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト。

→ 朝時間.JP

只今忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をしています。

今回は、以前から世間ではやっている「無限ピーマン」を、お弁当用に作ってみました。
ツナとピーマンの組み合わせは最強ですよね。
ピーマンの美味しい夏になると、
どんな味付けアレンジも美味しくて。本当に無限に食べてしまいたくなります!

先日のお弁当教室でもご紹介した一品。
あれもこれもご紹介したいと、おかずたくさんになってしまいましたが(いつもそうなってしまいます^^;)
やっぱり、簡単なピーマンレシピ!人気でした!

お弁当大集合


お弁当だけでなく、
「簡単!ピーマンたくさんあるので!早速、今晩の副菜に作ります!」

と言ってくださって。
夏は簡単なレンジ調理が嬉しい季節ですので、夕食の献立にも。是非ご活用ください。

今回はお弁当ですので、オイスターソースを使ってちょっとしっかり味 & ピーマンから出てくる汁気対策に、かつおぶしをまぶしています。

→ 「無限ピーマン オイスターおかか味」のお弁当

作り方は本当に簡単。もし、この時期は赤ピーマンも出回っているので、もしあれば、赤ピーマンも入れるときれいですね。

ピーマン

縦半分に切って、種とワタを取り出して、横に細切りに。

ピーマン2

ツナ缶と調味料(オイスターソースとしょうゆ)を入れてレンジ加熱するだけです^^

ピーマン3

お弁当教室の時に、レンジ加熱した後、ボウルが熱くなるのでふきんで取り出したりされていて。
最初にちゃんとご説明すればよかったと反省したのですが。
(調理途中でお伝えしても、ざわざわしているので伝わりにくいですね)
ラップは、両端の手で持つところはかぶせないようにすると、熱くなりにくいので、取り出すのも楽です。
ラップをかけてレンジ加熱するときは、両端を少し開けて(蒸気は逃げてもいいので)ください。

ピーマン4

お弁当用には、汁気が心配ですが、せっかくうまみたっぷりですので。

ピーマン6

かつおぶしを入れて混ぜて汁気を吸わせます^^ 塩昆布を入れても美味ですよ~♪

ピーマン7

メインと卵焼きと一緒に。おかず3品(メイン・卵焼き・ピーマン)の無理のないお弁当。

お弁当1

無限ピーマンオイスターおかか味、鮭のバターソテー、しそ入り卵焼き、もち麦ごはん。梅干しと昆布。

レシピや作り方はこちらから(簡単すぎて↑の通りですが・・・笑)

→ 「無限ピーマン オイスターおかか味」のお弁当

月曜日。
まだまだ、大雨が心配ですね。どうぞお気を付けください。
穏やかな週になりますように。

******

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

こばたけさん~
嬉しいコメントありがとうございます!
パン耳活用!お好み焼きも!是非是非お試しください♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。