TOP > お知らせ > アーカイブ > 寒い日に。もやしですぐにお鍋レシピ7選!名水美人の簡単レシピ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • お知らせ

寒い日に。もやしですぐにお鍋レシピ7選!名水美人の簡単レシピ

もつ鍋(トリミング例)
節約レシピに欠かせない「もやし」。家計の味方ですよね。
もやしとカット野菜の 名水美人ファクトリーさまのレシピ開発や商品パッケージの調理&撮影をさせていただいております。

https://www.meisuibijin.co.jp/

ダイエット・節約にも最適!名水美人の糖質制限もやしレシピ

↓こちらにも、名水美人さんおすすめのもやしレシピがたくさんありますよ!

もやしにカット野菜が入った「ミックスもやし」の商品は本当に手軽で楽!
店舗によってない商品もあるので、ない場合は、もやしを買って。蔵庫にある野菜をカットしてお楽しみくださいね。

今までたくさんレシピ開発させていただきましたが、抜粋して、寒い日におすすめの熱々レシピをご紹介しますね!レシピ名クリックして頂くと、もやしレシピに♪

↓まずは、定番のチーズタッカルビ風
鶏もも肉とチーズがあったら、あとは調味料を合わせて。シャキシャキのもやしと野菜にとてもよく合います。

チーズタッカルビ(トリミング例1)

↓こちらは、めんつゆと豆乳で作る簡単なごま豆乳鍋!〆に麺を入れて是非!

豆乳鍋(トリミング例2)

↓ フライパンで楽しむ簡単すき焼きも、本当に簡単(笑)!もやしに合います!

すき焼き(トリミング例2)

キムチ鍋は定番中の定番!ニラともやしに合いすぎます(笑)!
いりこ出汁でこってりしっかり味にしてみましたよ!

キムチ鍋(トリミング例1)

↓こちらはミルク寄せ鍋
バターとミルクの風味が本当に好きです。具をいれていくだけ!

ミルク寄せ鍋(トリミング例1)

定番のもつ鍋も、ニラ入りのミックスもやしで本当に手軽に。

もつ鍋(トリミング例)

↓そして、こちらは一番簡単で一番おすすめの、我が家の定番の塩しゃぶしゃぶです。
色々な出汁で楽しむことも、もちろんありますが、実は(笑)一番簡単な、この塩しゃぶしゃぶが定番。
特に豚しゃぶにおすすめです。これだけで肉のくさみが軽減されてうまみが増します。
いつものちょうどの塩分量にしています。
豚ともやしパックを開けたら、ほぼ調理完成です。もやしにもとても合いますのでお試しください。

しゃぶしゃぶ鍋(トリミング例1)

これから年末にかけて忙しいですから、色々な鍋を手軽に作るというのもいいものですよ♪

今日も寒くなりそう。
風邪など引かれないよう気をつけてくださいね!
みなさま、よい1日をお過ごしください。

***お知らせ*** 

プロフィール・活動実績は、個人サイトkameyo  にまとめています。

↓kameyo オリジナル商品です。

↓お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加しています

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださり、最後までお読み頂きありがとうございます。

新着:お知らせ

お知らせ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。