TOP > 暮らしとブログ 暮らしとブログ:一覧 暮らしとブログ #アーカイブ 秋のティルナノーグ ~料理編~ & ティルナノーグカフェOPEN中! 長年通っている、ティルナノーグ倶楽部。9月の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 くみこさんの秋の料理。 (9月のメニュー)〇里芋おか […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 9月のティルナノーグ ~コーデ編~ 9月のティルナノーグの記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 くみこさんの秋のコーデ。今年も、野山の実や葉のしっとりとしたコーディネート […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 楓花「夏のおもてなし」 ご来店大変ありがとうございました この春からひっそりと再オープンした実家の古民家レストラン「楓花」。 季節がわりのおもてなし。手作りの家庭料理でおもてなししております。先週、夏のおもてなしが終了いたしました。たくさんの方にお越しいただきました。大変ありが […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 8月のティルナノーグ ~コーデ編~ 8月のティルナノーグの記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 夏の終わり。エスニックで統一された、秋も感じる色合いの店内でした^^ 戸を […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「かぼすとしょうがのサワー」 古民家の秋の訪れ 柑橘系好きには嬉しい季節になってきました。毎年の楽しみのCOTTAさんの大分のかぼす! ⇒ 大分県産かぼす 今年は、実家で姉と一緒にかぼすとしょうがのサワーを作りました。かぼすとしょうがにミネラル分たっぷりのお砂糖を控 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 実家の夏のしつらえと花の記録 ブログの更新がのんびりとなっております~っ 実家で猛烈に料理しておりました。おもてなしの店「楓花(ふうか)」。おもてなしに必死(笑)で、料理の記録はまだできていないのですが、母の生けた夏の花があまりにも可愛らしく・・・。 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 夏のティルナノーグ ~コーデ編~ 7月のティルナノーグの記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 くみこさんの夏のコーデ。今年は手ぬぐいに合う和のコーデでした。山ごぼうも、 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「楓花」の夏 日本の夏 のんびり、ひっそりと(笑)、実家で続けている、おもてなしの店「楓花(ふうか)」。7月より、夏メニューでおもてなしさせていただいております。 実家は、古きよき「日本の夏」の雰囲気。器好き姉がセレクトした古民具も、夏色に模様 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 「楓花」春のおもてなし ご来店大変ありがとうございました この春から、ひっそりと再オープンした実家の古民家レストラン「楓花」。 季節がわりのおもてなし。先週、「春」のおもてなしが終了いたしました。たくさんの方にお越しいただきました。大変ありがとうございました。 楓花の「春」の料 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ Rie`s HOME & 七夕ランチ & ラジオ出演のお知らせ 大好きな「Rie’s Home」におよばれで心身ともに生き返った私です、お付き合いも19年目。以前もお伝えしましたが、家が可愛すぎるので、旧ブログのころから勝手にお宅拝見記事をずっと記録しています(Rieちゃ […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 6月のティルナノーグ ~料理編~ 今週の仕事も一息ついて! ブログの更新ができて幸せな私です^^ 6月のティルナノーグの季節の料理の記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 (ティル […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 6月のティルナノーグ ~コーデ編~ 6月のティルナノーグの記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 くみこさんの梅雨の時期のコーデ。メダケや南天。南天は今の時期花が咲くのでき […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 古民家のおうちカフェ 実家での楽しみ 梅雨に入りましたね。梅雨の時期の楽しみの「あじさい」。実家では、母が手作りの花籠に庭のあじさいを生ける時期になりました。 雨の古民家もいいものです。座敷にもたっぷりのあじさい。 姉が作ってくれる米麹100%の甘酒で、おう […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月のティルナノーグ ~料理編~ 5月のティルナノーグの季節の料理。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 (ティルナノーグ倶楽部メニュー) 〇新玉ねぎと玄米のスープ〇グリンピースと玄米 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 5月のティルナノーグ ~コーデ編~ 5月のティルナノーグの記録。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 くみこさんの白とグリーンの爽やかコーデ。とっても爽やかなディスプレイでした […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 新茶を愉しむテーブル 新茶の季節。先日、テーブルコーーディネートの教室(倉敷テーブル&ライフクリエーション)で、「新茶を愉しむテーブル」を実践テーブルで作り、先生に添削していただきました。 お茶のおともは、大好物の冷やしぜんざい。 美 […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 実山椒の醤油漬け 季節の愉しみ 実山椒の季節。先週実家に帰ったときに、姉が「今のうちに!」と、庭の実山椒をとってきてくれました。 あっという間に中が固くなるので、中までやわらかいうちだけの実山椒仕事。姉が辛抱して茎をとってサッと熱湯で茹でて醤油に浸けて […] 続きを読む 暮らしとブログ #アーカイブ 春のティルナノーグ倶楽部 ~料理編~ 4月のティルナノーグの季節の料理。※ティルナノーグ倶楽部は、ティルナノーグ(ゆうさん & くみこさん) の季節感たっぷりの空間です。 (ティルナノーグ倶楽部メニュー) 〇筍と豆腐のあさり蒸し〇新ごぼうとよもぎ団子 […] 続きを読む «‹1 ... 9 10 11 12 13 ... 31 ›»