みなさま、いかがお過ごしですか?
「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」レシピを毎週更新しています。
みなさまの心が楽になるような、すぐに作れる、簡単で美味しい2品弁当をご紹介していけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
今週は、ボウル一つで混ぜて揚げ焼きにする、簡単な「ささみの磯辺焼き」と「お揚げと野菜のさっと煮」をご紹介しています。
磯辺焼は、これからの暑い季節、下味に防腐効果のある酢を入れて傷みにくくしています。

下味をつけたボウルに、青海苔と粉を入れて衣を作るので簡単です。

あとはフライパンで揚げ焼きに。


副菜も簡単に。
揚げと野菜は、しょうゆやみりん等で煮て・・・。

しっかり汁気を飛ばしてから、鰹節で和えて汁気を吸わせると同時にかつおのうまみをお昼までに染み込ませます。

お昼までの数時間。お弁当内調理。しっかり染み込みますよ♪
詰め方は、いつも通り先にメインの磯辺焼をつめるのですが、副菜を詰めるときに、下に揚げを敷いてちょっと底上げすると、彩りのよい野菜が下に沈まずにきれいに入ります。

彩りを考えながら奥から順につめていくといいですよ^^

梅干しといりごまを散らして完成。

連載でもご説明していますが、2品弁当は、仕切りの生野菜やミニトマトなどは一切使っていないので、お弁当の中身をすべてレンジ加熱もできます。
→ 「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」
↓今回の2品のレシピと分量はこちらから。
「ささみの磯辺焼き」と「お揚げと野菜のさっと煮」をご紹介しています。
2品弁当で少しでも食事作りの負担を軽くしていただけますように。
2品弁当のルールや調理上の留意点は、こちらの記事をご覧ください。
***お知らせ***
インスタ更新中です → (c)kameyogohan
ホットプレート本2冊、重版致しました。
皆様、大変ありがとうございます。