TOP > レシピ > アーカイブ > 半分のパスタで満足!「野菜パスタ」レンジ野菜炒め活躍中
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

半分のパスタで満足!「野菜パスタ」レンジ野菜炒め活躍中

野菜パスタ

先日ご紹介した、サバ缶カレー

https://richlink.blogsys.jp/embed/c673cb17-1bec-388d-a939-cf6f0b2a5681

と同じくらい、おこもりごはんに何度作ったかわからない、野菜パスタ。
野菜をたっぷり食べたい時に。半分のパスタで野菜増量。
作り方は適当でよくて、レシピというものはないのですが、大体↓のように作っています。
細切りの野菜がパスタのように美味しいので、野菜だけでパスタを食べた気分にすることも度々(笑)。

細切りにした野菜(キャベツの細切りがメイン、他は冷蔵庫にあるもので。しめじやえのきなどのほぐすだけのキノコ類もおすすめ!)は大きめのボウルにたっぷり(600gくらい)。オリーブ油大さじ1程度をまわしかけてふわりとラップして500wで7分程度加熱。※野菜がしんなりするまで。

パスタ2

塩小さじ1を入れてしっかり混ぜる。

パスタ3

これでいつでも食べれるレンジ野菜炒めができあがり。

パスタ4

↓ このレンジ野菜炒めを使って。2人分のパスタは・・・

フライパンに薄切りにんにく1片とオリーブ油大さじ1、鷹の爪の輪切り1本分を入れて火にかける
。香りがしてきたらツナ缶(小1缶 油も一緒に入れてOK)を入れる。

パスタ5

レンジ野菜炒めをたっぷり(作った分量の半分くらい)を入れて軽く炒める。

パスタ6

ゆでたパスタ(1人分)を入れる。

パスタ7

しょうゆ大さじ1くらいとパスタのゆで汁適量を入れて味見。

パスタ8

皿に盛り、黒こしょうと粉チーズをかける。

パスタ9

パスタ1人分で2人分のランチに。

残ったレンジ野菜炒めは、サバ缶カレー等の、ちょっとした付け合わせにとても便利です。


カレー

簡単調理でも、野菜をたっぷり食べると、心が落ち着きます~。
パスタがちょっとしかない時にも野菜でかさ増し。

よかったらお試しください。


***お知らせ*** 

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

ホットプレート本2冊。美味しい「囲みごはん」をお楽しみください。

 

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

https://richlink.blogsys.jp/embed/df7be8de-620b-338b-b1b9-9d3b1b10b723

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。