うちの家族は、みんなお肉はレアが好き☆ステーキの安いのがあったら1枚買ってたたきにします。
今回は、もも肉なので普通に焼くと固いけど、たたきにしてうすーく切って食べると美味しい!
ちーいさい1枚のステーキ肉でもちゃんと3人分の前菜になります♪
かめ夫の誕生日パーティーの前菜にしました♪簡単レシピはこちらから♪↓
(材料)3人分
・牛ステーキ肉 100g程度(お金のあるときは、ドーンと買ってください!)
・塩コショウ、ガーリック 適宜
・おろししょうが 小さじ1
・しょうゆ 適宜
・たまねぎ 1/4個(スライスして、水にはなした後よく水気をしぼる)
・大葉 適宜(薬味ねぎやセロリの葉などなんでも!)
(作り方)
① ステーキ肉にまんべんなく塩コショウ、ガーリックを振る。(多めに)
② 熱したフライパンにサラダ油を大さじ1入れ、①の表面を焼く。
(ふたを閉めずに強火で肉の全面を強めに焼きつける)
③ ②をアルミホイルに包んでしばらく置いておく。→肉汁が安定します。
(すぐ食べない場合は、あら熱がとれたらこのまま冷蔵庫へ)
④ ③をできるだけ薄く切り、たまねぎや大葉などとともに盛り付ける。
※固い肉でも、うすーく切ると十分美味しく食べれます。
※以前は色々ソースを作っていましたが、先日美味しい焼肉屋さんで、
スライスたまねぎと、おろししょうがでくるんで食べる牛のたたきが超美味だったので
最近はまってます!