TOP > レシピ > アーカイブ > アスパラガスのロ~ング焼き春巻き☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

アスパラガスのロ~ング焼き春巻き☆

772ac5a0.jpg


旬のアスパラガスを丸ごと1本春巻きの皮に包んで多めの油で焼くだけ♪
アスパラガスが、とっても甘くてジューシーに仕上がります~!パリパリの皮とベストマッチ~♪
熱々に、お好きな塩をつけて召し上がれ~♪♪ 簡単すぎレシピはこちら~♪


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アスパラガスのロ~ング焼き春巻き☆   
                                          by かめ代のおうちdeごはん☆
  アスパラガスのロング春巻き

(材料)4人分
・アスパラガス 4本(根に近い部分はピーラー等で皮をむいておく)
・春巻きの皮 2枚(縦半分に切る)
・サラダ油 大さじ2
・塩 適量
・GABANエスニックスパイス-香菜  適量(お好みで) 

(作り方)
① 春巻きの皮でアスパラガスを巻く。(ななめにおいて巻いていくと、しっかり巻けます)
② フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、①の巻き終わりを下にして焼き、巻きおわりが焼けて
  くっついたら、少しづつ転がしながらまわりをこんがり焼き、お好みの塩をつけていただく。
  (今回は、抹茶塩のかわりにGABANの香菜を入れてみました!ほんのりエスニック~!)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今回、レシピブログさまのGABANエスニックスパイスレシピモニターに当選して、1ヶ月ほど、中華やエスニック料理を色々作ってみました!
  
  ・鶏むね肉 de アジアンチキンカツ
  ・たけのこたっぷり五目キンピラ
  ・アジアン照り焼きチキン丼  
  ・アジアン風ロコモコ
  ・鶏もも肉 de 北京ダック風
  ・マーボー大根
  ・アスパラガスのロ~ング焼き春巻き
  ・焼きたてうなぎのぷちにぎり
  ・スナックえんどうのカクテル

五香粉・花椒・香菜の中で、一番気に入ったのは、香菜です。
いつも、香菜は、生で買っていたのではじめてスパイスを使ってみました!
ごはんに混ぜたり、つけ塩にいれたり、揚げころもに混ぜたり・・・
とっても利用範囲が広くて、香りもほんのり~♪
煮込み料理によく使う五香粉や、マーボーにかかせない花椒も大好きです!

いつもの料理にスパイスを加えるだけで、本格中華やエスニック料理ができてとっても驚きました。
手作りだと量を調節できるので、ほんのり香る程度にいれると子どももパクパク食べてくれます。
スパイスってすごいな~と実感しました。奥が深くてまだまだ勉強不足!
これからも、エスニックスパイスを使った料理に挑戦していきたいと思います♪
レシピブログさま~ ありがとうございました~♪

  レシピブログの、GABANスパイスで気軽に中華メニュー☆

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。