TOP > レシピ > アーカイブ > ふわっふわごま豆腐♪混ぜるだけ簡単~☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ふわっふわごま豆腐♪混ぜるだけ簡単~☆

03fe888a.jpg


いつものお豆腐のムースのごま豆腐バージョン登場♪
絹ごし豆腐と練りゴマをフードプロセッサーにかけるだけ!得意の30秒料理です~(笑)!!
ふわっふわで、まったりとして・・・ あ~!美味しい~♪ 簡単すぎレシピはこちら~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ふわっふわごま豆腐♪   
                                          by かめ代のおうちdeごはん☆
  ふわっふわごま豆腐

(材料)4人分
・絹ごし豆腐 1丁
・練りゴマ(白) 大さじ1
・白だし 適量(めんつゆでも醤油でも!)
・わさび 適量

(作り方)
① 豆腐をパックからだし、練りゴマと一緒にフードプロセッサー(またはミキサー)にかけ、
  30秒程度攪拌してなめらかにするだけ!
② 白だしをかけ、わさびをのせて、スプーンでたべてみてくださ~い!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

先日、家族で、ちょっとおしゃれな小料理屋さんのランチを食べに行ったときのこと!
ちいさなガラスの器に入った白いものを食べたら!まさしく私の大好物のお豆腐のムース
しかし、なにかこくがある、まったりして、この大好きな味はえ~っと・・・ あ!練りゴマ~!!
我慢できずに(笑)、夜におうち居酒屋で作ってみたら、やっぱりおんなじ味~!!
ほんと、和のおもてなしにぴったり!わさびは外せない!絶対ちょこんとのせてください。
大きいスプーンで、ぽてっと落としていくと鏡餅のように段々になりました~(笑)!
ふわっふわのごま豆腐が30秒でできます!是非作ってみてください~♪

ママンさんが、豚こまぎれ肉deニラピカを作ってくれました~!!
  ママンさんが作ると、どうしてそんなに、なんでも美味しそうにできるんだろう~ 
  昆布茶も入れてとっても美味しそう~! ママンさん~ ありがとうございます~♪

noeさんが、トマトクリームのミネストローネをアレンジして市販の小さなロールキャベツで
  作ってくれました~ 手軽で、とってもいいアイディア~!
  晩御飯に最高だ~!! noeちゃん~ ありがとう~♪

Miwakitzさんが、クリーミー冷やっこを作ってくれました~
  バルセロナ在住のMiwakitzさん! ただいま日本に帰国中!!!
  帰国前から、かめ代レシピをたくさん印刷して持っていくっていってくださって~・・・
  今日は、どこにいるのかな~ Miwakitzさぁ~ん!ありがとうございま~す♪

ぴぴちゃんが、、豚こまぎれ肉deニラピカカツオのたたきの葱味噌のっけをつくって
  くれました~! 「おいしい!どうやって作ったの?」ってありがたい質問があったって~!
  うれしい~!! ぴぴちゃん~ ありがとう~♪

plumeriaさんが、七夕そうめんと、れんこん入り!月見つくねを作ってくれました~! 
  つくねは、オクラ入りや、手羽つくね、ブラックペパー入り・・・とたくさんアレンジしてくれて
  すごい~! 連日のかめ代レシピ!感激です~♪ ありがとうございます~♪
 
☆みなさまへ☆
いつも、ご訪問&応援ありがとうございます~♪とってもうれしいです~♪
昨日は、おもてなし料理部門は2位~!
レシピブログは44位~!!! 
みなさま、愛のクリック、いつもありがとうございます~♪ 感謝感謝です~!
コメントのお返事は、ブログを持ってらっしゃる方のところへは伺ってお返事させていただき、ブログをお持ちでない方へはこちらでお返事させていただいています。
コメント残してださるとうれしいです~♪今日も楽しみにしてますね~♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。