TOP > レシピ > アーカイブ > 子どもが喜ぶ! 鶏肉レシピ10 
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

子どもが喜ぶ! 鶏肉レシピ10 

子どもが喜ぶチキン料理

今日はクリスマス!
今年はご家族がそろうこの週末にクリスマスごはんを楽しむご家庭も多いそうですね。
私が料理ブログを始めたのは、子どもが小学校の低学年でした。
そのころ、子どもと一緒に作っていた鶏肉レシピ。
簡単で美味しくてお財布にも優しいレシピです。
クリスマスだけでなく、いつものごはんにも! お子様といっしょに作ってみてください。

↓当時のブログにリンクしています。若いころはブログ記事のテンションが高くてびっくりします(笑)。

ジューシーささみフライ
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587992.html
味付きの卵液にささみをジャポンと全部入れて、パン粉をまぶして揚げ焼きにするだけの簡単フライ。フライパンで少ない油で両面揚げ焼きにすると油も少なくていいですよ♪

ジューシーささみふらい

鶏むね肉のやわらかチーズ唐揚げ
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3680858.html
小さなお子様も食べやすいように、2mに切った鶏むね肉をギュッと形作ってつくっています。

鶏むね肉のやわらか唐揚げ

鶏もも肉でサックサクチキン
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587651.html
たっぷり片栗粉を皮目にまぶして焼くだけという(笑)、ものすごく簡単なのですが、子どもはこれが一番好きでした。

サックサクチキン

鶏むね肉のビッグチキンカツ
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3665125.html
フライパンいっぱいの大きな大きなチキンカツ。ケチャップとソースのごくごく普通のソース。

ビッグチキンカツ

レンジで簡単!チキンロール
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587680.html
まな板にラップを敷いて鶏胸肉を開いてそのまま皮を中にしてくるくる巻いてレンジ加熱するだけ。
小学生の料理にぴったりです。ソースはマヨネーズだけでも。

チキンロール

焼き肉のたれで絶品照り焼き
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587917.html
焼き肉のたれだけで作る照り焼きです。困った日のごはんにもぴったりです。

絶品照り焼き

めんつゆで作るスティック唐揚げ
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3665265.html
こちらはめんつゆで。スティック状にして、小学生のお友達のおやつに。

めんつゆでスティック唐揚げ

鶏もも肉のイタリアン南蛮
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3665180.html
パプリカ、ピーマン、茄子などといっしょに。子ども用に唐辛子なしで。
お弁当のおかずにもよく作ります。

イタリアン南蛮

簡単!フライパン焼き鳥
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587943.html
フライパンにクッキングシートを敷いて焼くだけなので洗いものもなし。
小学生のお手伝いごはんにもいいです。

簡単焼き鳥

ヘルシーチキン南蛮丼
https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587982.html
揚げずに焼いて作るチキン南蛮。唐辛子もなしで辛くない南蛮です。丼に。

クリスマス9

今から10年以上前のレシピですが、いまだに、
「ジューシーささみカツ作ってますよ♪」
「イタリアン南蛮、お弁当の定番ですよ~!」
等と、声をかけていただける、嬉しいレシピです。

①簡単で
②美味しくて
③お財布に優しい

家庭料理は、この3つがそろっていることが大切。作り続けていただける必須条件なんだなといつも思います。

我が家は今日、夫婦二人のクリスマス会をしようかな。
子どもが巣立ったころは寂しくてたまりませんでしたが、やっと慣れてきました(笑)。

みなさま、楽しいクリスマスをお過ごしください。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

2014年に出版した「ホットプレート黄金レシピ」。2020年9月に7刷となりました。
皆様、大変ありがとうございます。

 

↓こちらは、私がホットプレートレシピを紹介し続けている理由です。
度々聞かれるので、まとめてみました。長いので、興味がありましたら・・・。

https://richlink.blogsys.jp/embed/d7e5f101-713b-3b5c-abd1-c01b45620e7b

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

https://richlink.blogsys.jp/embed/df7be8de-620b-338b-b1b9-9d3b1b10b723

↓現在公開中のJA晴れの国岡山「晴れの国キッチン」
スペシャルムービーの劇中料理、オリジナルレシピを担当しています。
https://richlink.blogsys.jp/embed/6fc66bb9-bc6d-399b-9ae5-afa2403880e3 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

*****

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。