TOP > レシピ > アーカイブ > 簡単肉巻きおにぎり♪お弁当にぴったり!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

簡単肉巻きおにぎり♪お弁当にぴったり!

簡単肉巻きおにぎり

肉巻きおにぎりって、本当に美味しいですよね~^^
かめ子のリクエストで、我が家の味で作ってみました。
片栗粉をまぶすので、切り落とし肉でもきれいにできます! 簡単レシピです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

簡単肉巻きおにぎり☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  2af68a14.jpg

(材料)4人分
・牛薄切り肉 200g(安い切り落とし肉でも大丈夫です^^)
・ご飯 茶碗4膳分
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・いりごま 適量
・大葉 適量(お好みで)

↓たれの材料↓
・水 大さじ3
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ3
・醤油 大さじ3

(作り方)
① ご飯で小さめのおにぎりを8個握り、冷ましておく。
  肉巻きおにぎり
② ①のまわりに肉を巻きつけ、手で上からギュッと握り、片栗粉を全体に薄く均一にまぶす。
  肉巻きおにぎり3
③ 中火で熱したフライパンにサラダ油をなじませ、②を入れて全体にこんがりと焼き色をつける。
  肉巻きおにぎり4
④ ③を一旦取り出し、水と酒を入れてフライパンについたうまみをヘラで落とし、
  みりんと醤油を入れて中火にかけて沸騰したらおにぎりを戻し、全体に
  たれをからめる。
  肉巻きおにぎり
  
※乾いた手に片栗粉をつけて肉巻きおにぎりを握ると、片栗粉が均一に薄くつきます。
 お弁当に入れるときは、火も完全に通したいので④でフライパンの蓋をしめてください。
 粗熱がとれるまでフライパンの中に置いておくと、しっかり味も入ります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

先日、おそとで焼いた肉巻きおにぎりが美味しくて美味しくて!
  焼く

かめ子が
「もっと食べたい」
というので、簡単にフライパンで作ってみました^^

ご飯に何を混ぜようかな~ 味付けもちょっと変えて~
とか考えていたら、
「白いご飯で、いつものママの、フツーの! フツーの味の肉巻きおにぎりが食べたい!」
というので(笑)。 
いつものフツーの! 我が家の味で作ってみました^^
ほんとに普通のあっさりした味です(笑)

私は、安い牛薄切り肉や切り落とし肉で作るので、全体にぴっちり巻いたあとにバラバラにならないよう、片栗粉をまぶしてコーティングします。
密着しますし、冷めてもパサつかないので、お弁当にもぴったり!
醤油とみりんのみの味付けなので、牛の脂とうまみがついたフライパンは、洗わずに水と酒でゆるめてだしとして利用します。
この際、カロリーは気にしないことに(笑)!

大人は半分に切って、大葉でまいたり、キムチや紅しょうがと一緒に食べるとつまみにもなります。
  肉巻きおにぎり
かめ夫には、冷めたのを100スキに入れてトースターで焼いて、ジュージューいわせながら出しました!これがまた最高!

本場、宮崎では、秘伝のたれに長時間漬け込んだ豚肉を使って作るそうですね~
あ~っ 宮崎に行って食べたいな~

でも、おうちで作る普通の味の肉巻きも、飽きがこずにいくらでも食べれそうです^^
かめ子は、昨日夕ご飯、朝ご飯と・・・・
何個食べたことやら(笑)

簡単肉巻きおにぎり! よかったらお試しください~♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事は昨日のコメ欄にさせていただきますね^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。