TOP > レシピ > アーカイブ > おうちで雛まつり 今年もおうち居酒屋で(笑)
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

おうちで雛まつり 今年もおうち居酒屋で(笑)

   おうちで雛まつり

我が家のひなまつり。今年も相変わらずの簡単おうち居酒屋で。

(ひな祭りmenu)
・菜の花とにんじんの洋風白みそ和え 
・湯葉といくらのカクテル
・ネギみそのロールカツ 勇気凛りんさんレシピ♪
・プチにぎり3種(あぶりサーモン、鯛、ねぎとろ)
・はまぐりのお吸い物
・ひなあられ
・飲み物(桃にごり、ビール、お茶)

勇気凛りんさん のロールカツ!とっても美味でした~♪↓


今年のひなまつりもおうち居酒屋で。いつものつまみ風に簡単に^^;

今年もリクエストはプチにぎり!
握りたてを次々食べてもらいます^^ こちらは私の分!
かめ子は・・・何個食べたか不明(笑)!
「美味しい!美味しい!」
といいながら、20個くらいは食べたかな?

     ぷちにぎり

あとは菜の花とにんじんの洋風白みそ和え。

     白みそ和え

定番のはまぐりのお吸い物など。好物の湯葉を多めにいれました^^

     はまぐりのお吸い物

かめ子は今年もやっぱりケーキはいらないそうで。
あっさりひなあられだけ。甘くないひなあられは酒のつまみにもなってとても便利!
食後に山もりのいちごを食べて最高に幸せそうでした(笑)。

     ひなあられ

こちらはかめ夫ママがくれた桃にごり。
「桃にごり」
なんて可愛い響き。飲みやすくて美味しい~(お酒なので大人の女子会に♪)
かめ夫ママいつもありがとう~

     桃にごり

最近お気に入りの小皿の上には「宵まちあかり」

     よいまちあかり

実家から、漆器類を借りてきたので、今年のひなまつりは和可愛い感じになりました^^
かめ子がまた1年無事に過ごせますように・・・

    ひなまつり

そしてそして!メインのお肉料理は、大好きな勇気凛りんさんレシピで作ったロールカツ!

     凛りんさんレシピ

はちみつ味噌にねぎをたっぷり和えて、豚薄切り肉でくるくる巻いて揚げます^^
ねぎとハチミツみその相性が抜群で!もう~大好き!

凛りんさんの新刊「ハチミツみそレシピ」の20ページに載ってますよ~♪

     レシピ本

こちらは翌日のおひるごはん。
朝ごはんみたいですが^^;
休日のお昼は、炊きたての白ごはんと焼きたての焼き魚を家族で食べるというのが楽しみなので、こんな感じなんです。
あぁ・・・ 適当な盛り付けですみません^^;
焼き鮭、菜の花とにんじんのごまあえ、もやしのおひたし、なめこと野菜のお味噌汁すりごま入り、白ごはん。
残しておいた凛りんさんのねぎみそのロールカツ! 白ごはんにもぴったり!

     おひるごはん

凛りんさんのまわりには、いつも素敵な方々がいっぱい!
お人柄でしょうね~ 温かいオーラがうわぁぁ~っと出ている方です^^
私もはじめて会った瞬間に恋におちてしまいました(笑)
こちらの本もいつもの!お友達の方々が撮影時もたくさんいらっしゃってワイワイ楽しく撮影されたんだろうな~
私も料理アシスタントにはいりたかったぁ~!
なんて妄想しながら、楽しく読ませていただいてます。

そして!なんと!今日はテレビでハチミツみその生料理するそうですよ!
えぇ~っ 生放送!!! ひぃ~
凛りんさん~ がんばって~! テレビの前で正座して旗振って応援してますっ
テレビ東京 レディス4 16時~だそうです!!

今週もはじまりましたね!
3月は私にとっては毎年大掃除の月です。
あちこち整理収納したくてうずうずしています。
仕事の合間にがんばってみます~
みなさま、よい一日を♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代    

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。