TOP > レシピ > アーカイブ > 「ワインを楽しむ大人のハロウィンテーブル」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「ワインを楽しむ大人のハロウィンテーブル」

先日、「倉敷テーブル&ライフクリエーション」のレッスンで、グッと大人のハロウィンテーブルに挑戦してみました。

ハロウィンは、にぎやかで可愛らしいテーブルばかり作ってきたので、どんな感じにするかあれこれ試してみましたが、

しっとりした秋のテーブルの中に、ちょっとだけ不気味な(笑)感じを入れた、シックなテーブルに。

今月、先生のお宅で一目惚れした、古い古い大きな蓋!

裏返してテーブルに置くと、とっても雰囲気のいい高さがでて!

ワインを置いたり、パンをカットする台として使うことにしました。

美味しいチーズをたっぷり置いてもいいですね・・・ ワインがとまりませんねぇ(笑)。

不気味さの演出(笑)は、季節のザクロ! はじけた実の、怪しげな赤がとてもいい!

料理は、備前焼きの壺に入れるのはどうかと遊んでみました。

夜は、闇鍋を食べるように(笑)、ローストした野菜をつめて、あやしげな瓶に美味しいドレッシングを色々用意して。

こちらの木の器は、先生の蔵の中の食器の中で私が一番すきな器で^^

ほぼ、毎回お借りしている気が・・・

色とか雰囲気とか、さわり心地とか・・・ ついつい手にとってしまいます。

大きな葉か、ペーパーを敷いて、美味しい肉料理を入れてみましょうか。

皿にハロウィン色の紫をとり入れて。

ワインと料理をあれこれ。大人女子で夜中までマシンガントークしたいわ~(笑)

週末のハロウィンが近づいてきて、ついつい、

「何作ろうかな~」

なんて、妄想して、ニヤニヤと顔がゆるんでしまいますが・・・

今日は、目の前の仕事を片付けることだけ考えます~っ^^;

いいお天気。家事に仕事に頑張っています!

みなさま、よい1日をお過ごしください。

*****

mmママさん~
お久しぶりです~!!
こちらこそ~~~♡
どうぞこれからもよろしくお願いします。
胸キュンコメント、すごくうれしい。ありがとうございます~!

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。