TOP > レシピ > アーカイブ > クッキングシートで洗い物激減!「ホットプレートレシピ」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

クッキングシートで洗い物激減!「ホットプレートレシピ」

楽々ホットプレートレシピ
おはようございます。料理家の「かめ代。」です。
寒い日が続き、ホットプレートが活躍しているご家庭も多いかもしれません。
是非!おすすめしたい「洗い物がぐっと減る」ホットプレートのクッキングシート使いをご紹介します。

まず、クッキングシートの注意点から。
4~5人用のワイドプレートのホットプレートをお使いの方は、Lサイズ(幅30cm)のものを使用してください。
↓(使用例)旭化成ホームプロダクツ株式会社の、商品名「クックパー」

クックパー

また、商品によって、耐熱温度が設定されていますので、商品に記載の注意事項は必ず確認して購入するようにしてください。
ホットプレートの最高温度は、どのメーカーも250度程度(中温で調理する場合は、200度程度です)。
ホットプレートには使用出来るクッキングシートが多いですが、商品を必ず確認してください。

クッキングシート1

また、クッキングシートは、直接食材に接して加熱するものですので、食品衛生法に基づいて定められた「食品、添加物の規格基準」に適合しているものを選んでください。

クッキングシート2

さて!それでは、おすすめの「クッキングシートで洗い物激減!」の楽々ホットプレートレシピをご紹介します!
↓まず、ご紹介するのは、10年以上前からブログでも度々ご紹介している「焼き鳥」!

焼き鳥2

シンプルに塩こしょうを振って焼くだけで美味しいですし、しょうゆ(大さじ1)、みりん(大さじ1)、砂糖(小さじ1)を混ぜたタレをからめて香ばしく焼いても美味!

↓クッキングシートで仕切ると2つの味が同時に楽しめますよ♪
クッキングシートを中央で山折りにしてください。

仕切り

↓「焼き肉のたれ」で作る焼き鳥も!と~っても簡単でおすすめです。


そして、特にクッキングシートのありがたみを感じる味付けが「味噌だれ」。
↓こちら!是非お試しください。

IMG_0839

後片付けが楽すぎてたまらないんですよね♪
こびりついた味噌だれを洗わなくていいので最高です。

洗い物ラクラク

そして、なんといっても、試していただきたいのが、「魚の塩焼き」。
魚をシンプルに塩焼きするのは、最高に美味しいですが、魚焼きグリルを洗うのも、残った魚の骨がある皿を洗うのも大変ですよね。
こうして一尾ずつクッキングシートで焼いて・・・。

秋刀魚横

皿に取りわけるときも、そのまま移動すれば、皿も汚れません。
食べ終わった頭や骨などもシートに包んでそのまま燃えるゴミにできるので、本当に楽ですよ♪

そのまま取り分けれて洗い物減!

↓きのこを、まわりで焼いても美味しいです。

魚の塩焼きの囲みごはん。あとはご飯と味噌汁があればOK!

さんまの塩焼き

そして、昨日の夜作った晩ご飯。いつもの「焼きハンバーグ&野菜」も。
クッキングシートを敷いて焼くと、洗い物が楽です。

クッキングシート3

昨晩は、鶏胸ひき肉にして、ひじき(10g)を水戻しして混ぜこんだ「ひじきハンバーグ」に。
↓いつもの焼きハンバーグの分量はこちら。

↓また、こうして、クッキングシートで、魚料理と肉料理を仕切って蒸すのも楽しいですよ。

2

コロナに地震に・・・。
大変な冬になりましたが、ホットプレートを囲んで温かいご飯を食べると体も少しはホッとするかもしれません。
よかったらお試しください。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → kameyogohan

2014年に出版した「ホットプレート黄金レシピ」。2020年9月に7刷となりました。
皆様、大変ありがとうございます。

 

↓こちらは、私がホットプレートレシピを紹介し続けている理由です。
度々聞かれるので、まとめてみました。長いので、興味がありましたら・・・。

 

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村


*****

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。