TOP > レシピ > アーカイブ > ごはんが進む!「鶏肉のカレー風味ケチャップ照り焼き」「パセリ卵焼き」2品弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ごはんが進む!「鶏肉のカレー風味ケチャップ照り焼き」「パセリ卵焼き」2品弁当

ひみつのアッコちゃん弁当

料理家の「かめ代。」です。

先日の、NHK総合「ひるまえほっと」をご覧いただいたみなさま、大変ありがとうございました。
楽しいホットプレート料理、色々と作ってご紹介させていただきました(自宅からオンライン収録でした)。
夏休みにむけて、これからも、楽しいレシピ色々と考案していきますね^^
お楽しみください。

さて、毎週更新している「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」連載レシピ。

みなさまの心が楽になるような、すぐに作れる、簡単で美味しい2品弁当をご紹介しています。



今週は、カレー風味のケチャップ照り焼き。
今回も、
先日みつけた「ひみつのアッコちゃん」のお弁当箱が嬉しくて。
お子様にもおすすめのカレー風味のケチャップ照り焼き(カレー粉の量は調整してくださいね)、をご紹介します。
これから暑い時期にも食欲が増す風味なので是非お試しください。

「鶏肉のカレーケチャップ照り焼き」「パセリ卵焼き」2品弁当

今回の卵焼きは、ケチャップ照り焼きに合わせてちょっとだけ洋風です^^
ごくごく普通に、スリムタイプの卵焼き器で焼いていますが、中にパセリを入れて、焼く油をオリーブ油にするだけで、風味のよい卵焼きになりますよ♪

レシピ4


メインのケチャップ照り焼きには、野菜も入れてボリュームアップ!
鶏肉に、下味の塩と酒をもみこんでから、片栗粉とカレー粉をまぶします。

レシピ2

野菜といっしょにフライパンで焼いて。ケチャップと醤油を大さじ1ずつからめたらできあがり!

レシピ3

レシピ5



今回は、小さな幼児用のお弁当箱にギッシリ詰めるので、ごはんは左半分に入れて冷まします。

詰め方1

形のはっきりしたものを先に詰めます。照り焼きと卵焼き。

詰め方2

会いたところに、鶏と一緒に焼いた野菜を詰めます。

詰め方3

ごはんに梅干しといりごまを振ったらできあがり!

詰め方4

横にしても、縦にしても食べやすいお弁当です。

ひみつのアッコちゃん弁当

小さなお弁当箱ですが、仕切りやカップなしで入れると結構入ります。
この大人1人分の分量の2/3程度のおかずが入りました。

今週も、とても簡単な2品弁当をご紹介しました。

心を楽に。お弁当作りしてみてください。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → kameyogohan

↓お弁当本、発売中です。

  

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓現在公開中のJA晴れの国岡山「晴れの国キッチン」
スペシャルムービーの劇中料理、オリジナルレシピを担当しています。
ただいま春夏レシピ公開中! 
岡山の美味しいシャインマスカットがあたる!キャンペーン実施中です!
 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。