TOP > レシピ > アーカイブ > 余った餅のリメイク弁当!「白菜と餅のバター醤油」「ツナと大根のマヨおかか」2品弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

余った餅のリメイク弁当!「白菜と餅のバター醤油」「ツナと大根のマヨおかか」2品弁当

ブログ2品弁当2

朝時間.jp 「心が楽になる2品弁当」連載


おはようございます!料理家の「かめ代。」です。

「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」連載レシピ。

みなさまの心が楽になるような、すぐに作れる、簡単で美味しい2品弁当をご紹介しています。

今週の2品弁当は、お正月に残ったお餅のリメイク!
そして、冬に美味しい「白菜」と「大根」のお弁当です。

「白菜と餅のバター醤油」「ツナと大根のマヨおかか」

スープジャーを利用すると、「お餅」もお弁当に持っていけるので、本当に嬉しいものですね。
今回は、白菜とベーコン。醤油バターと黒こしょうパラパラ。

とっても簡単で白菜とベーコンを水に塩少しいれて煮て。

レシピ1


お餅をin!しょうゆも!

レシピ2

バターと黒コショウパラパラ!

レシピ3

これだけなのですが、白菜とベーコンのうまみが、お餅に合って本当に素朴で美味しいんですよね。
大好物です。

そして、大根も、冬は余りがちだと思いますので、少しのにんじんも一緒に切って水気をしっかりしぼったら・・・

サラダレシピ1

ツナ缶とマヨネーズ、醤油少しとおかかで。

サラダレシピ2

おかかが、水分をキャッチしますので、大根もお弁当に持っていけますよ♪

ブログ2品弁当1

お昼が楽しみになります♪

ブログ2品弁当2

↓レシピはこちらでご紹介しています。

「白菜と餅のバター醤油」「ツナと大根のマヨおかか」

餅と大根と白菜!
残っていたら、お弁当にも、今日のごはんにも。是非お試しください。

***お知らせ*** 

プロフィール・活動実績は、個人サイトkameyo  にまとめています。

↓kameyo オリジナル商品です。

↓お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加しています

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださり、最後までお読み頂きありがとうございます。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。