TOP > レシピ > アーカイブ > ニラ × 豚こま × キムチ = 栄養満点!最強レシピ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ニラ × 豚こま × キムチ = 栄養満点!最強レシピ

ニラ!豚こま!キムチ!
この3つは、本当に最強ですよね。
最近、ちょっと弱っているのですが^^; 3つの食材を思い浮かべるだけで元気になってきそう(笑)。
炒めるだけで最高ですし、スープにして卵でとじても最高。豆腐や厚揚げの上にたっぷりかけるのも好きですし。

でも1番好きなのは、我が家のニラピカ(ニラのピカタ)。キムチをのせたり、混ぜこんだり。
本当に美味しくて安くてボリュームも出て! もう~最強。大好きです!よかったらお試しください。

先日フーディストノートさんでも特集が組まれていて、我が家のピカタを掲載してくださっています(ありがとうございます)。

▼掲載記事
「豚こま肉×キムチ」で!ご飯がすすむがっつり系おかず5選
https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/124399/

★★★ kameyo’s recipe ★★★

「ニラピカ」 キムチのせ 焼き肉のタレで

ブログ主菜

(材料) 4人分

・豚こまぎれ肉 300g
・ニラ 1束 ※2cm幅に切る
・ごま油 大さじ1

(A)↓卵液の材料
・卵 3個
・牛乳、小麦粉 各大さじ3
・塩 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・こしょう 少量

・キムチ 焼肉のたれ 各適量

(作り方)

① 卵液の材料をすべてボウルにいれてよく混ぜる。
② ①に、豚こまぎれ肉を入れて混ぜ、ニラも入れて混ぜる。
③ フライパンにごま油を入れて中火で熱し、②を少しずつ手でつまんで落とす。
※スプーンや小さなおたま等で落としてもOK。
④ こんがり焼き色がついたら裏返し、もう片面もこんがり焼いて、中まで火を通す。
キムチや焼き肉のたれを添える。

※中火で2~3回に分けて焼いてください。蓋をしめると早く中まで火が通ります。

★★★ kameyo’s recipe ★★★

色々なレシピで少しずつ変えて作っていますが、今回のは、ニラ1束使い切り。卵3個使うので、4人分たっぷりあります。
酢醤油や、餃子のたれ等でも美味しいです。私は黒酢をたっぷりかけて食べるのが好きです。

フライパンで作ると2~3回に分けて焼かないといけないのですが、ピカタは、フライパンが汚れず次をすぐに焼けるのでいいかなと思いますが、もちろん、ホットプレートで焼くと1度に焼けますよ♪

↓こちらはニラを半量にしてキムチを混ぜこんだバージョン。
キムチに塩分があるので、ピカタ生地は、卵と牛乳と粉だけ。
「ニラキムチの豚こまピカタ」



↓こちらは、ニラを半分生地に混ぜて、半分は手作りニラだれに。
「ニラと豚こま肉のピカタ」

ニラと豚のピカタ

さらに、キムチをのせても美味です。 気軽に作ってみてください。

*** 今日のおすすめレシピ *** 

今日のお昼に、もう何作ったらいいかわからない!
という時に思いだしていただきたいのが、こちらのカレー南蛮

「チキンと夏野菜のカレー南蛮」

カレー南蛮丼2

甘酢にカレー粉を。それだけなのですが、すごく食欲をそそります。
ワンプレートにして夏休みのお昼ごはんに。

夏を乗り切ってくださいね~

*** お知らせ *** 

kameyo オリジナル  「料理用さらし」と「かやふきん」ができました。
早速、たくさんの方にご愛用頂き、感激しています。大変ありがとうございます。
日本の職人の細やかで丁寧な手仕事。大切に伝えていきたい「日本製の台所道具」。
触れるたび、使うたびに、心地よく幸せな気分になっていただけますように。

かめ代バナー画像2

プロフィール・活動実績は、個人サイトkameyo  にまとめています。

↓お問い合わせは、こちらからお願いいたします。

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

当ブログにお越しくださり、最後までお読み頂き大変ありがとうございます。
コメントは、個人的なお手紙が多く公開せずに大切に読ませて頂いています。
現在はお返事はしておらず、大変申し訳ありません。
いつも温かいメッセージ本当にありがとうございます。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。