TOP > レシピ > アーカイブ > 葉野菜の刻み生ハムドレッシング♪簡単美味しい~☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

葉野菜の刻み生ハムドレッシング♪簡単美味しい~☆

72f8e7fd.jpg

冷蔵庫でひからびそうになってる(笑)生ハムでも美味しくできます!
生ハム先に食べちゃって、野菜だけ残ってるなんてこともなし(笑)!!!
野菜全体に、美味しい生ハムが絡んでくれます~♪ あっという間の簡単レシピはこちらです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

葉野菜の刻み生ハムドレッシング☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  葉野菜の刻み生ハムドレッシング

(材料)2~3人分
・レタス 1/4個(手でちぎる 他お好きな野菜なんでも!)

↓刻み生ハムドレッシング↓(混ぜる)
・生ハム 10枚(50g程度 粗みじんに切る)
・玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
・パセリ 少々(みじん切り)
・オリーブ油 大さじ3

・黒こしょう 少々
・レモン 1/2個

(作り方)
① 野菜の上に刻み生ハムドレッシングをかけ、黒こしょうをふり、レモンをしぼる。

※生ハムにたっぷりの塩気がありますが、足りない場合は塩を少々振ってください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これは、ヒットでしたぁ~♪
生ハムってちょっと時間おくと、すぐになんかパサパサになるでしょ(笑)?
でも、こうして刻んでオリーブ油等と混ぜ込んだらつやつやで美味しそう!!
パーティーの大皿サラダなどにぴったりです! ずっとつやつやしてくれてます(笑)!!
ふっくらしてかさましして、ちょっぴりの生ハムでもすごい満足感なんですよ~
野菜全体にからんで最後のお野菜まで美味しくいただけます^^

半分だけ使ってうっかり冷蔵庫でカピカピになりそうな生ハムがあったら!
是非、ドレッシングにしてあげてください~(笑)!!!!

↓2つのランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります~♪    
      
 ← 15位です~!! ありがとうございます!!
       にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ← こちらもいつもありがとうございます~! 

応援、本当にありがとうございます~♪ お手数かけてすみません~!!

☆30分!お掃除ダイエット155日目☆

昨日は、ホコリとり!!
ダスキン!! ・・・でも、ダスキンって楽だからダイエットにはなってないなぁ~
それから、キッチンもピカピカに!!
これで30分! 
いいことにしよう~♪

☆昨日の記事のコメレス☆

昨日の焼きアスパラの温玉ソースにもたくさんのコメントありがとうございます~
温玉ってほんといろんな料理に使えて便利ですよね~
アスパラと卵って、本当に相性がよくて大好きなんです~

おもてなし上手の悠さんが、
「アスパラに生ハムまいてグラタン皿に入れ、生卵割って、塩・こしょう・粉チーズかけてオーブンで焼くのも美味しいよ!」
って教えてくださいました~!!
それ、ほんと美味しそう~!!!!!! アツアツが食べれるし! 絶対作ります~♪
悠さん、ありがとうございます~!!

そして、yuppyさん、たなみんさん、noeさんからのご質問!
「温玉の作り方教えて~!」
昨日のサラダは、料理作る気ほとんどなしの時の料理なので(笑)、温玉も安いときに買ってたものがあったので使いました~

温玉手作りするのっていろんな裏技がありますよね~
ようするに、白身と黄身の凝固温度の差を利用して70度弱の温度を、10~15分保てば美味しく作れるんですけど、私が好きなのは木月あやめさんの放っておくだけの作り方です~
私のレシピじゃないので、こちらをご覧になってくださいね → 木月あやめさんの温泉たまご
放っておくだけってのがすばらしいですよね~ 私にぴったり(笑)!!
冷蔵庫から出したばかりの卵でもできるのがまたすばらしい~♪
私は小なべで15分放置してます。
木月あやめさん、リンクさせていただきました~ ありがとうございます~

みなさまからのたくさんのうれしいコメントいつも楽しみに読ませていただいてます~ 
ありがとうございます~!!
楽しい週末をお過ごしください♪

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

最近時間の余裕がなくなり、コメントのお返事はこちらでちょこっとさせていただいてます。
ブログをされている方は、とってもゆっくりペースですが、またブログの方に遊びに行かせて
ください。
ブログをされてない方は、もしよかったらメールアドレス残していただいたら、
こちらも、とってもゆっくりペースですが、お返事させてください。
本当に、ゆっくりなコメレスになってしまっていてすみません~。
                                                   かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。