TOP > レシピ > アーカイブ > サックサクぱんミミ de グリッシーニ風
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

サックサクぱんミミ de グリッシーニ風

e27dc35e.jpg

簡単で可愛いおつまみです^^
サックサクに焼いたパンみみにクリームチーズと生ハム巻くだけ!!
簡単すぎですが、一応(笑)レシピです~!!!↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

サックサクパンみみ de グリッシーニ風☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  パンみみスティック de イタリア~ン

(材料)4本分
・パンみみ 4本
・オリーブ油 小さじ1
・クリームチーズ 大さじ1
・生ハム 4枚
・黒こしょう 少々

(作り方)
① パンみみにオリーブ油を塗り、トースターでこんがり焼く。
② ①にクリームチーズを塗り、生ハムを巻いて黒こしょうをかける。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

グリッシーニの代わりにパンみみで作ってみました^^
以前、お友だちのおうちにおよばれしたときに、これと似たのを作ってくれてて感激してから我が家の定番です^^
簡単節約おつまみ! お試しください~♪

昨日の午後から、なぜか、私熱がでてダウン~!!
こんなこと久しぶり~ 病院にいったらインフルエンザじゃないっていわれたんだけど、症状は、どう考えてもインフルエンザなんだけど・・・

学校から帰ったかめ子に、
「早く病院にいきなさい。」
といわれ、しぶしぶ病院にいって、薬もらってのんだら大分よくなりました^^

かめ子が冷蔵庫みて、一人で作ったオムライス!
  かめ子のオムライス
「記念に写真撮っといて~」
って、ふとんの中から叫んで、私はぐっすり寝てたみたい~

学校の宿題も準備もして、普通に朝登校していきましたよ~
4月から5年生だもんね~ しっかりしてきました。
昔は、私が具合悪くて寝てたら
「起きて起きて~」
って泣いてた気がするけど・・・
ありがとうね~

↓2つのランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります~♪    
      
 ← 16位です~!! ありがとうございます~!!
       にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ← こちらも感激の1位~!感謝感謝です~!! 

応援、本当にありがとうございます~♪ お手数かけてすみません~!!

☆30分!お掃除ダイエット 169日目☆

昨日は、お熱でダウン~
かめ夫とかめ子がふたりでキッチンの洗いものをしてくれてたみたい!
ありがとう~

☆昨日の記事のコメレス☆

いつも、ご訪問&応援ありがとうございます!
昨日の記事にもたくさんのコメントありがとうございます~

今日は、午後からパートの面接なんですよ~
4月からも続けるかどうかのおはなし!
いけるかな~ ちょっと、また今から昼まで、寝ます~ZZZ

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。
時間の余裕がなくなり、コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
ブログをされてない方もよろしかったらメールアドレス残していただいたら、こちらも時間がかかってしまって申し訳ないですが、お返事させてください~♪
でも、時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪
                                                   かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。