TOP > レシピ > アーカイブ > ごくごくフツーのお弁当日記♪4月から週1で開始してみます~☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ごくごくフツーのお弁当日記♪4月から週1で開始してみます~☆

bc81db8f.jpg

春ですしね~ なんか4月から新しいことはじめたいな~って(笑)!
ワンパターンのお弁当をなんとかしたいっ!お弁当ブログの師匠の皆様よろしくお願いします~!!
今週の「まぁまぁで賞」(笑)は、4月3日のこちら~ 今週のお弁当日記です~↓


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今週のお弁当日記☆ 

☆4月1日(水)より開始!!
  c5c91a03.jpg

  ・しょうが焼き ~ねぎとにんじんたっぷり~
  ・鮭の塩焼き
  ・たまご焼き ~大根葉入り~
  ・もやしのナムル ~ゆでたもやしにしょうゆとごま油~
  ・赤いウインナー ~かめ夫の大好物~
  ・白ごはんと梅干

☆4月2日(木)
  86dd2883.jpg

  ・フライパンで簡単焼き鳥 ~いつもの。ご飯に合うよう醤油とみりんでテリヤキに~
  ・牛肉だいこん ~前日のおかずの残り~
  ・青海苔入りたまご焼き ←ちびままちゃんに教えてもらいました~ 
  ・赤いウインナー ~かめ夫の大好物~
  ・白ごはんと梅干

☆4月3日(金)
  お弁当4/3
  ・豚こま団子となすのテリヤキ ~豚こま肉に下味と片栗粉混ぜて焼いてタレをからめる~
  ・たまご焼き ~これもかたくり粉入り つるんときれいに焼ける~
  ・牛肉だいこん ~前日に続き(汗) すりごま混ぜて胡麻和え風にしてみた~
  ・赤いウインナー ~かめ夫の大好物~
  ・白ごはんと梅干

☆今週の反省☆

う~む・・・ 恐ろしくワンパターン(汗)
残り物利用多し・・・
でも、ちびままちゃんの青海苔入りのたまご焼きは大ヒット! 
生まれてはじめて青海苔入りを食べた~! 美味しい~!!!
こういう発見! とびあがりそうになるほど! ものすごくうれしい~!! ありがとう~♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日、とうとう目標達成して終わったダイエット日記!
今まで一回も成功したことなかったのに、ブログに日記をつけたら、なんと成功!!
みなさまに宣言するって大事ですね~ 
掃除の仕方やコツまで教えていただいて!!
拭き掃除じゃ下半身はやせないから、柔軟もくわえるとかも・・・
もう~ 勉強になりましたぁ~
本当に感謝です~! ありがとうございます~

そ・そこで・・・
いつも作ってるかめ夫のお弁当も写真を撮って日記にしたら、もうちょっと腕があがるのではないかと・・・。
またまた、他力本願な私です~(汗) すみません~ ご協力(笑)お願いしますぅ~

見ての通り・・・ 可愛らしさとかね、凝った細工とか一切なしのフツーのお弁当です・・・
まぁ・・・ おやじ弁当ですから、それでいいとは思うのですが、なんともワンパターンなんですよね~
毎日のお弁当を載せているお弁当ブログの方々の、ため息がでそうな、美味しそうなお弁当・・
これから、みなさまに色々教えていただいて、私も美味しいお弁当つくりたい!

こんなご時世ですからね~
やっぱり、お昼はお弁当が1番ですよね~ 外で食べると食費すごいことになりますよね~
安くて美味しくてバラエティーに富んだお弁当作りたいな~
しかも、ものすごく短時間で!! できたら10分で作りたいっ!
みなさま~ どうぞよろしくお願いします~!!

↓2つのランキングに参加しています♪ クリックしていただけると励みになります~♪    
      
 ← 13位です~♪毎日ありがとうございます~!
       にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ← こちらも感激の1位~!ありがとうございます~ 

応援、本当にありがとうございます~♪ お手数かけてすみません~!!

☆昨日の記事のコメレス☆

いつも、ご訪問&応援本当にありがとうございます!
昨日も、たくさんのコメントありがとうございました~

煮物に春雨放り込むという乱暴な作り方ですが、
なべちゃんからのご質問!
「次の日、春雨、くたくたにならない?」
そうそう!
私も、おんなじこと思ったんだけど、最近の春雨煮崩れしにくいからか、戻さずにいれたのが
よかったのか、全然大丈夫だったよ^^
煮なおして、2日間連続でお弁当にいれたくらいだから(笑)
よかったら、試してみてね~

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

かめ代レシピを試したよって教えてくれた
 ゆうさん~ nicoさん~ 
ニラそうめん!! 
おふたりとも気に入ってくださってうれしい~♪
私も、まいにち、お昼はそうめんです~!! そうめん大好き!!

時間の余裕がなくなり、コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
ブログをされてない方もよろしかったらメールアドレス残していただいたら、こちらも時間がかかってしまって申し訳ないですが、お返事させてください~♪
でも、時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪
                                                   かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。