TOP > レシピ > アーカイブ > キャロットライス♪ おもてなしにぴったり!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

キャロットライス♪ おもてなしにぴったり!

96d497c7.jpg

我が家のおもてなしの定番!キャロットライスです!
普通に炊くだけでカンタンですが、ほんのりオレンジ色になってにんじんが甘くて人気です^^
クリスマスにもぴったり^^ レシピはこちらです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

キャロットライス☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  キャロットライス

(材料)4人分
・米 2合
・水 いつもの2合分の水
・にんじん 1/2本(すりおろすか、フードプロセッサで粉砕する。)
・固形コンソメ 1個(包丁で切って砕いておく)
・オリーブ油 小さじ1(バターでも!)
・ガーリックパウダー 少量(お好みで)

(作り方)
① 炊飯器に分量の水と米をいれ、他の材料をすべていれて混ぜて普通に炊く。

※輪切りにしてゆでた赤と緑のピーマンを飾るとクリスマスにぴったりです^^
※この分量で、カレースパイス(小さじ1)程度いれてカレー風味にしても美味しいです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日、ちびままちゃんからキャロットライスのレシピのリクエストをいただきました^^
ちびままちゃん~ 作ってくれるなんてありがとう~
そういえば、いつも付け合せに使ってるけど、にんじんのカテゴリに入れてなかったので、主役としてUPしました^^
すりおろしにんじん入れて炊くだけなんですけど、先日のクリスマスパーティーの時も
「にんじんの味しないよ!」
ってお友だちの娘ちゃんが言ってくれました^^
にんじんの苦手な子もよく食べてくれます。
付け合せ用に薄味にしているので、塩を足したり、コンソメやカレースパイスを足したり!
(カレー粉だと塩分がありますが、もともと薄味なのでカレー粉でも全然OKです^^)
あっ ケチャップたしても美味しそう^^ 色々アレンジして楽しんでください~♪
お子さまには、バターの方が人気です! カロリーが気にならなかったら、炊いて味見してからバターをたっぷり足して混ぜてあげると喜んでくれます^^

去年のクリスマスランチには、サックサクチキンの付け合せにしたり!
  おうちでクリスマスランチ

夏のおもてなしランチでは、イタリアン南蛮に添えて。
  a224f1ed.jpg

かめ子のお友だちが泊まりに来てくれたときは、ビーフカツに添えてソースと一緒にパクパク!
  4145777a.jpg

先日のクリスマスパーティーでは、ハヤシバーグに合うカレー風味で!取り分けて♪
  8c5b97dc.jpg

油分いれてるので、冷めてもパサパサしないので本当におもてなしに便利なんです^^
色も綺麗なキャロットライス! これからのパーティーシーズンに! よかったらお試しください~

☆お掃除ダイエット日記 Part2 (11日目)☆ 

昨日のお掃除ダイエットは、やっとのことで冷蔵庫の中!
上の冷蔵室に手をつける・・・
取れるものは全部はずして洗ってふいて、キッチン用のアルコールスプレーをしゅっとして乾拭き!
みちがえるよう^^ ピッカピカ! キッチンの後片付けとあわせてちょうど30分で終了!
なんだ。 30分で出来るのね。 もっと早くすればよかったよ。
冷凍室と野菜室は・・・
空けて、また閉めてしまった・・・ 今度しよう・・・ いつかしよう・・・ 早くしよう~

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

昨日もたくさんのコメントありがとうございます~

ちびままちゃん~ キャロットライスのせたからね^^

そして、はじめましてのまゆみさん~
「レシピ本が手にはいらない~」
ってご質問~
そうなんです~ ネットでも売り切れで・・・
ありがたいことなのですが・・・ 今、出版社に問い合わせています!
また、わかり次第、お返事させてください。
本当にありがとうございます~
今日、楽天に入荷しました!! 今でしたら注文できます~
よかったら見てみてくださいね! 
←のレシピ本の下のところで楽天とリンクしてますので!

またまた、はじめましてのい~みちゃんさん~
うちの姉の? 二人おりますが、どちらの姉なのかな^^
どちらも、すんごくパワフルな人ですが・・・^^; 
いつも姉がお世話になっております。 お越しくださってうれしいです~
どうぞこれからもよろしくお願いします! ありがとうございます~

ゆいママちゃん、大丈夫かな?
家族の具合が悪い時って、大変だもんね~
無理せずにゆっくりしてね~

コメントくださった皆様本当にありがとうございます!
今日は雨・・・ 外が暗いとパートいく元気ないけど~ なんとか行って来ます~^^

時間の余裕がなくなり、コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
でも、時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 皆様、今日もよい1日を♪
                                                   かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。