TOP > レシピ > アーカイブ > 大人のテーブル茶会♪ かめ代のクリスマステーブル2009 ~その2~
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

大人のテーブル茶会♪ かめ代のクリスマステーブル2009 ~その2~

大人のテーブル茶会

クリスマスに、こんな大人のテーブル茶会はいかがですか?
お茶が大好きだけど、足が痛くなって正座ができない(私もですっ)大人の皆様と! 
テーブルで楽しむこんな和洋折衷のお茶会があったらなぁ~って^^ ゆっくりした時間です~↓


やっと! 以前からずっと行ってみたかったテーブルコーディネート教室に行ってまいりました^^
素敵な先生との出会いに感謝!とにかく、まずほめてくださる(涙)お人柄にも惚れ込みました。
教室に通うなんて、いったい何十年ぶり(笑)???
先生の教えてくださることをスポンジのように吸収していきたい~!!

でも・・・ もう~ はじめてでドキドキ~ おろおろ~
なにしろ、理論なしの、即実践の教室なので・・・ 1回目からクロスも食器もなにもかも自由!
とにかく実践あるのみっ!!

今回の私のテーマは「大人のテーブル茶会」
以前、先生のテーブル茶会のコーディネートを拝見してとても感激して!私もしてみたかった~

先生のご提案で、一番感激したのがワイングラスに入れたお抹茶。
  抹茶
「お茶を入れる高価なお道具がなかったら、思い切ってグラスにいれたら素敵ですよ。」
うわ~ そんな発想なかったです~ 大人の遊び心!とっても楽しい!

ひ菓子もカクテルグラスにいれて自由にとって食べることにしてみました^^
「いいですね~ でも、もっとグリーンを下にたっぷり入れてクリスマスらしくしてみましょうね!」
って先生がお皿にあっという間にクリスマス飾りを作ってくださいました。
木の実を飾ってシックに!素敵~♪
  ひ賀詞

何に置こうか迷った茶巾はれんげにちょこんと(笑)
  茶巾
「あっ いいですね~ 」
って言ってくださって・・・ ホッと・・・ ひと安心。

お菓子にもちょこっとグリーンを添えて!クリスマス気分に。
  お菓子

もてなす側は、熱い湯を用意するだけ。
美味しいお菓子やお抹茶を、持ち寄って。
押入れに眠っているお茶道具もひっぱり出して、マイ茶碗とマイ茶せんも持参(笑)
一緒にテーブルに座って、自分の好きな濃さで、自分のペースでお茶を点てて・・・
お茶仲間とゆっくり過ごす。
    たて
お茶をはじめて飲む方もテーブルで気楽に。
お稽古をつんだ先輩方も、遊び心たっぷりのテーブル茶会を楽しんで。
お茶から離れているみなさまが、また、あのなんとも心地よいお茶の世界に浸れますように・・・

ひとつのテーブルに込めた想い・・・ 伝わりますか?

☆お掃除ダイエット日記 Part2 (13日目)☆ 

昨日は、食器棚の整理!
きれいに整列するだけだったけど、とりやすくきれいになった~
15分くらいで終わったけど、昨日はあれこれすることがあったので、後はキッチンをいつもより少し念入りにしただけ^^

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

昨日もたくさんのコメントありがとうございます~
これからもパーティーレシピ載せていきますね^^

あっちゃんさんからのご質問!
「そぼろ弁当の時はおかずになにいれる?」
そうそう、ご飯の方にすでにボリュームがあるとき、おかずになにいれていいかわからないですよね~
うちは、「お弁当は白ご飯!」が1番らしいので、そぼろはしたことがないのですが、実家のばーばは、よくほうれん草のおひたしや、ポテトサラダやマカロニサラダ、里芋の煮っころがし、筑前煮など、野菜のちょっとボリュームのあるものを入れてくれてましたよ^^
お役にたてたかな・・・^^; また、考えてみます~!

そしてまゆみさん~
そうそう!「うまか」って^^ じったんがよく言います~
我が家は転勤族だったので、北海道から九州まで、あちこち引越ししました~
九州の久留米にも住んでいたんですよ! 九州、大好きです~っ
レシピ本もありがとうございます~ 優しいご主人さまに感謝~
楽天もあっという間に売り切れてしまいました・・・ また入庫するといいのですが・・・

かめ代レシピやテーブルアレンジで楽しんだよ~って教えてくれた
あっちゃん~ デイジーさん~ シナモンさん~
本当にありがとうございます~!! 喜んでいただけてうれしいっ!!

そして、コメントくださった
 はじめましての皆様~ いつも遊びに来てくださってる皆様~
ありがとうございます! 今日も元気にパートいってきます~

時間の余裕がなくなり、コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
でも、時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 皆様、今日もよい1日を♪
                                                   かめ代   

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。