TOP > レシピ > アーカイブ > 大根とハムの韓国風ピンチョス♪3分おつまみ☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

大根とハムの韓国風ピンチョス♪3分おつまみ☆

7be1d763.jpg

大根とハムとねぎを刺してごま油タラリ! 黒こしょうパラパラ~ で終わり(笑)!!
さっぱりしてていくらでも食べれそうです^^
レシピはこれだけですが・・・^^; 一応どうぞ~(笑)↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

大根とハムの韓国風ピンチョス☆   
                                       by かめ代のおうちdeごはん☆
  大根とハムの韓国風ピンチョス

(材料)ピンチョス10本分くらい
・ハム 50gくらい(厚めにスライスして2cm角に切る。)
   ※スライスハムだと2~3枚重ねて切ってください^^)
・大根 3cmくらい(厚めにスライスして2cm角に切る。)
・万能ねぎ 1本(2cm幅に切る)
・ごま油 大さじ1
・ブラックペパー 適量

(作り方)
① 楊枝に万能ねぎとハムと大根を刺して、ごま油をまわしかけ、ブラックペパーをふったらできあがり!

※お好みで、塩やレモン汁をかけてください!
  
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

美味しいブロックのハムを年末にいただいて^^
ハムエッグにしたり、クレープに巻いたり、サラダにいれたり、ソテーしてつまみにしたり!
美味しかった~ ありがとうございます~

お正月に、マヨネーズが苦手な姪っ子のために、何かサラダつくれないかな~って冷蔵庫の中をのぞくと、残ってたハムと大根とねぎがちょろっと・・・(笑)
思いつきで作ってもっていってみたら、みんなの手がどんどんのびてあっという間になくなりました^^
塩気のあるハムと大根って合いますよね~ ねぎとごま油で韓国風にするとGOODでしたよ!

冷蔵庫に頂き物のハムや大根があったら! ちょちょっと作ってみてください~
あっという間で、つまみにもサラダにも美味しい~ 大皿に並べたらおもてなし居酒屋にぴったりです!

☆お知らせ☆

ただいま、レシピブログ×@nifty お料理トレンド研究所 の「おうち居酒屋ブーム大研究」PART2にてホットプレート de 肉シュウマイを紹介していただいてます!ほんっとに人気でうれしいです~ ありがとうございます!
  2c9658d5.jpg

最近のトレンドは、「おうち居酒屋」と「おもてなし」だそうです!!
えっ!! 私の2本柱ではないか!! へぇ~ そうだったんだぁ~ 
この歳で、ブームに乗ってたなんてうれしい~(笑) 新年早々なんだかHAPPY!!
今年も、おうち居酒屋のカンタンつまみと、おもてなしレシピ & テーブル♪
ガンガンご紹介します~!!

☆お掃除ダイエット日記 Part2 55日目☆ 

昨日もがんばった!
1階の床ふきと、きっちんの壁ふき!
体重も確実に減ってる!
よし!!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

今朝はこれからばたばた用事ができました~っ
コメントまた、パートから帰ってからゆっくりみさせてください^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 
皆様、今日もよい1日を♪ 行ってきます!!
                                              かめ代  

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。