TOP > レシピ > アーカイブ > わかめおろし納豆丼♪ 相性抜群!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

わかめおろし納豆丼♪ 相性抜群!

5458d848.jpg

大根おろしの水分を乾燥わかめに吸わせて^^
納豆ごはんの上にのせて、じゃこと梅! ん~♪ 美味しい~っ!!
梅をくずしながら食べてください~っ レシピってほどでもないですが(笑)こちらです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかめおろし納豆丼☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  わかめおろし納豆丼

(材料)1人分
・温かいごはん 茶碗1杯
・納豆 1パック
・大根 5cm程度(すりおろす)
・乾燥わかめ 大さじ1
・梅干し 1個(大きめの美味しい梅干で^^)
・ちりめんじゃこ 大さじ1
・大葉 1枚(せん切り)
・いりごま 適量

(作り方)
① おろした大根と乾燥わかめを和えて、しばらく常温放置する。(わかめが戻るまで)
② 納豆は添付のたれとよく混ぜ合わせておく。
② ご飯に②と①をのせて梅干しをのせ、ちりめんじゃこ、いりごま、大葉をちらす。

※ちりめんじゃこと梅干しの塩分でそのままで美味しいですが、味が薄かったら醤油をお好みで少量
 かけてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

以前もご紹介した、わかめのみぞれ和え
最近、くせになってしまってタッパに大量に作っていつも冷蔵庫にあります。 
なかったら不安なくらい(笑)!
じゃこをたっぷりのせて醤油たらしてつまみにしたり・・・
揚げた肉にのせたり、和風ハンバーグにポン酢と一緒に等々・・・ 使えるんです~
和風パスタなんかにもいいだろうな~^^

昨日は大好物の納豆ごはんにのせて、美味しい梅干をON!
こうして梅干をくずしながら食べるんですよ~っ
  わかめおろし納豆丼
くぅ~っ また食べたくなってしまう~っ うまいのよ~っ
きっと、今日も食べることでしょう(笑)!!
この組み合わせ大好きなんですよ~
ヘルシーで美味しくて! おなかが喜びます^^
1日3食これでもいいくらい(笑)!
わかめのみぞれ和えを冷蔵庫に常備しておけば1分ごはん! お試しください~♪

☆お掃除ダイエット日記 Part2 81日目☆ 

週末がちゃがちゃしてた家をリセットした。
冷蔵庫整頓して全部ふいて^^
部屋もあちこち整理! 元通り!ゼロになった! 落ち着いた~

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

モツ鍋!
美味しいですよねぇ~♪
akubiさんもこうべっこさんも
「どんなだし?」
って聞いてくださいましたが・・・ ^^;
あの・・・ 市販の使ってます~っ 
モツ買うついでに買っちゃうんですよね~ お出かけ帰りで時間ないし~
(言い訳中です・・・^^; すみません・・・)
おうち居酒屋特集でご一緒してる「筋肉料理人さんのごま味噌モツ鍋」をご覧になっては!!!
本当に美味しそうで・・・ 次回は私も挑戦しますっ^^

ゆいママちゃん~
疲れてると外食したくなるよね~ もちろん!私もです!
でも、我が家は夜は飲むから^^; おうちで楽しむしかないっ(笑)!
私も楽したいから、楽チンレシピばかり考えてしまうのです・・・^^;
疲れてても
「あ~ かめ代のこれなら作れるかな~」
ってのupしていきたいな~ でも無理しないでね~ 外食もいいよね!

リラさん~
たらとキャベツのカレー豆乳スープのたらは塩だらを使用してます。
レシピに追記させていただきました!
教えてくださって本当にありがとうございます~!!!

かめ代レシピを試してみたよって教えてくださった
akubiさん~ まりこさん~ 鍵コメちゃん~
本当にありがとうございます~!!!
かめ代レシピを楽しんでくださってうれしい~っ
今日も、元気にパートに行けそう~!! 

そして
はじめましての皆様~ いつも遊びに来てくださってる皆様~ 鍵コメ様~
本当にありがとうございます~ 温かいコメントに元気いただいてます。
コメントのお返事は、こちらでまとめてさせていただいてます。
お一人お一人にレスもつけれなくて申し訳ありません~
でも、とても楽しくコメント読ませていただいております。 本当にありがとうございます!
ブログをされてる皆様のところへも、ゆっくりペースですが遊びにいかせてください♪
時間のあるときは、すぐに飛んでいきます~(笑)♪

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。 
皆様、よい1日を♪ 
                                              かめ代   

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。