TOP > レシピ > アーカイブ > たけのこのおかか醤油♪ 簡単スピード料理^^
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

たけのこのおかか醤油♪ 簡単スピード料理^^

23e57f6b.jpg

「かめ代ちゃん~ たけのこいっぱいもらったんだけどなんか簡単で美味しいのない?」
ってきかれると、やっぱりこれです!
フライパンでたけのこをしっかりやいて醤油にジュー! それだけですけどレシピです^^;↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

たけのこのおかか醤油☆   
                                          by かめ代のおうちdeごはん☆
  たけのこのおかか醤油

(材料)4人分 
・たけのこの水煮 500g(穂先のやわらかいところはくし型に、固いところは繊維に直角に切る。)
・醤油 大さじ2
・サラダ油大さじ2
・かつおパック 1パック

(作り方)
① フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、水気をしっかり切ったたけのこを
  ぎっしり並べる。
  ↓動かさずに2~3分放置してしっかり焼いてください。
  たけのこ1
② こんがりと焼けたらひっくりかえしてまたしっかりと焼く。
  ↓全面を焼いてください。
  たけのこ2
③ ②をボウルに入れて醤油をからめ、かつおぶしをまぶす。

※醤油の分量は調整してください。だし醤油やめんつゆでも美味しいです。
 お好みでおろし生姜や柚子こしょう等を添えてどうぞ!
 七味や粉山椒をふっても!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日、ばーばからたけのこ便が届きました^^
  ばーば
実家の裏山で採れたたけのこを水煮したものをクール便で。
ありがたいですね~ 

この水煮をすぐに食べたい時にするのが、このおかか醤油です。
たけのこに味がしみこむまで煮るのは結構時間かかりますよね?

なので周りを焼き付けて乾燥させて、そこに醤油をしみこませる作戦です(笑)
こんがりとやけたところに醤油がしみこんだのが最高に好きなのです~

大量の油で揚げるわけでもなく、大鍋で煮込むのでもなく・・・
フライパンに少量の油入れてじっと焼くだけですから、何度も作ってしまいます。
炒めるのではなくじっと焼くのがポイントです。
「ちょっと焼き目付きすぎたかな~」
っていうくらい焼いてください^^

すぐにできますので! お試しください~♪

☆お掃除ダイエット日記 Part2 166日目☆ 

昨日は、また庭掃除!
腰がいたくなってきた~^^;

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

昨日もたくさんのコメントありがとうございます~!!

おうち居酒屋楽しんでます^^

コメントのお返事は昨日のコメ欄にさせていただきますね^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。